その昔、インド遠征に行った時にはまったチャイ(インド独特のミルクティーです、生姜なんかの味がします)。
先日、久しぶりにルピシアへ行った時に、見つけて、とびつきました。
今日は作り方を。
まず、これ。
いろんな香辛料が入ってます。シナモン、オレンジピール、クローブ、フェンネル。
そして、紅茶はこれ。
CTCというタイプのお茶っぱらしいです。
丸くころころしてます。
これらを、沸騰させたお湯150ccに入れて、弱火で1分間、煮出します。
そのあと牛乳を300cc加えて、3分間、煮出しして、砂糖を少々入れてできあがり。
癒される味で、ほっとします。
先日、久しぶりにルピシアへ行った時に、見つけて、とびつきました。
今日は作り方を。
まず、これ。
いろんな香辛料が入ってます。シナモン、オレンジピール、クローブ、フェンネル。
そして、紅茶はこれ。
CTCというタイプのお茶っぱらしいです。
丸くころころしてます。
これらを、沸騰させたお湯150ccに入れて、弱火で1分間、煮出します。
そのあと牛乳を300cc加えて、3分間、煮出しして、砂糖を少々入れてできあがり。
癒される味で、ほっとします。