TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

雪かき。(2421)

2013-01-16 00:10:14 | tennis
今日も日本人3選手が快勝で、6人全員初戦突破!!いいですね~~~。

○クルム伊達公子 6-2,6-0 ●ナディア・ペトロワ(ロシア)

○添田豪 6-7(4),6-3,6-2,6-3 ●ルーク・サビル(豪州)

○森田あゆみ 6-3,6-3 ●アンナ・タチシビリ(グルジア)

伊達さんの強さといったら!!フィジカルもテクニックもメンタルも世界トップ10以内の感じです。
豪くんの相手、強かったけど、両足の痙攣にも助けられ、自信あふれるプレーで経験を活かした勝ちです。
森田さんも強かった。


3試合見終わってからクラブへ行き、夜7時半まで雪かき。まだまだ雪が消えません。

クリスマスローズも雪をかぶってます。


雪かき終わりにして、ちょっと工作しました。

バケツにボール缶を少し切ったのを置いて、雪をつめ、地面に逆さにして出し、バケツボール缶ものぞく。
そこに、キャンドルを置くと…。


こ~~んないい感じに。たくさん作ったら綺麗だろうな。



Mihoはテニスのレッスンに(生徒)出かけていったし、雪かきのご褒美にワイン。


明日も雪かきはつづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする