TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

飼い主募集!!モフモフ犬のチャロ。(2849)

2014-06-04 21:07:31 | tennis
先々週の土曜日、レッスンをしていたら、夕方5時ころ、なにやらワンワンワンワン犬がうるさくしている。

だれかがうるさい犬を連れて散歩してるのかな?と思ったのですが、そのままレッスンをしていました。

ワンワンワンワン。

まだうるさい。

ふと、コート横の道路を見ると、2匹の小さなわんこが道の真ん中を闊歩して、車がどちら車線も徐行している。
ずっと犬2匹は行ったり来たりしている。飼い主は???

様子を見に、となりの空き地へ行くと、段ボールが1個。
中からかじってこじ開けた形跡がある。

捨て犬だ。

箱の中に名札が2枚あった。




トイプードル、茶色と真っ黒。どうやら茶色のがチャロで、真っ黒がクーらしい。


うちのクラブの前は田舎の道だが、車がぶっとばして通る道です。そのうち轢かれて死んでしまう。

保護することにした。

茶色のは、人に慣れていて、すぐ抱えてクラブハウスへ持っていった。

ところが、黒いのは、逃げていってしまう。サッカーのグラウンドから、駐車場、車がいない時に道をわたって反対側の空き地へ。


私が空き地に追いつめた!よしっと思っていると、道を背にして立っている私に全速力で向かって走ってきた。私のうしろは道路で、
車が走っている。

私は両手を広げて、道に飛び出すのを止めようと思ったが、すりぬけられた。

その瞬間。

車と犬がぶつかった。死んでしまったかと思った。涙が突然吹き出した。

しかし、犬は無事で、後ろの足がやられたらしい、びっこをひいて、しかしものすごいスピードとギャンギャン声で走り去っていった。


泣きながら追いかけたが、畑の奥の森のあたりで見失ってしまった。


生徒の子供達、おかあさんと30~40分ほど探したが、見つからなかった。


そのあと、21時までレッスンをしていたが、黒い犬のことが気がかりで集中できなかった。


保護した茶色のチャロが、足に2カ所怪我をしていたので、病院へ連れていった。
事情を話し、何日か治療で預かってもらうことになった。

そのあと、もう一度クラブへ戻り、黒のクーを23時まで探したが、結局見つからなかった。
10日以上経ったが、今だにクーは見つかっていない。

誰か優しい人に拾われて、怪我の治療をしてもらって、生きているといいな、と毎日願っています。

そして、こんな車が飛ばす道路に捨てて行った飼い主が憎い。



今、チャロはクラブハウスで毎晩寝ています。
とても寂しがりやで人懐っこい、静かなトイプードルです。名札によれば、生まれて1年8ヶ月。
毛は汚く、臭いのですが、足の2カ所の傷がもう少し良くなるまで、お風呂に入れられません。

なんか、モップのようです。でもめちゃくちゃかわいい。
Mihoがモフモフ犬と名付けました。




レッスンの時、クラブハウスに残しておくと寂しがって吠えるので、コートへ連れていきます。






化膿止めのお薬はあと少し。








私がクラブハウスでデスクワークしていると、いつも隣りでこんなです。






お散歩~。










どなたか、チャロを飼ってくださる方はいないでしょうか?
飼い主大募集です。責任持ってかわいがって飼ってくださるという方は、

h-kimata-hermione-granger@docomo.ne.jp

まで連絡をお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする