![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/c24ccc2e5bb2e295ae71b749ce362853.jpg)
前に掲載した廃校になった船坂小学校です。
回覧で「歌を皆で歌いませんか」というのが載っていました。
もう一度小学校を見たかったのと船坂あたりを歩いてみたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/6757e798bfab28a7f9cc1c4cdd75814b.jpg)
小学校を見降ろすところに船坂公民館がありました。
実は信じられないことをしてしまいました。
バスの時間表が違っていたので歩いて行きました1時間くらいかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/f1daa6bd99428207926f72583c99689e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/deba32b7ed5bc63495c3df36857cfb68.jpg)
畑には菜の花やホトケノザがびっちりと咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/862b09a2d72a7543dbb30b805eff361c.jpg)
伴奏はコーラスクラブの先生がしてくださいました。
なんだって弾けるということで盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/fe28e1f2945c7f28a35df48541cb5383.jpg)
手作りの歌詞の冊子が渡されました。
若かりし日の歌声喫茶で歌うようなものばかりで楽しかったな。
この時期にということもあり中止という話も出たのですが他の役員のあいさつなどがあり
行われました。
70代ぐらいの方が多いのですが懐かしい歌を大きな声で歌っていました。
地域のボランティアの方がコーヒーとお菓子などを用意してくださいました。
無事時期へのお役の引き継ぎも終わり被災された方たちに元気を出してほしいと
いう意味をこめて皆で「上を向いて歩こう」を合唱しました。
ドジの上塗りの私はカメラのメモリーが入っていなくてあわてました。
なんともあわただしい1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)