18日もう家を出るころには道路には雪はなかった。
Aの家に行こうとしていたら有馬温泉行きのバスが先に来たので乗りました。
写真は有馬温泉駅前のお気に入りおみやげ物やさんの日高屋さんです。
有馬温泉行きのバスが先に来たのでそれに乗りましたがもう10時近かったので雪は
ほとんどなくなっていました。
朝はさぞかし雪げしきが綺麗だったのでしょう。太閤橋のところの湯けむり広場です。
有馬川沿いの道にはまだ少しは雪が残っていて
太閤橋です、右奥に三宮行きのバス停で待っている人です。
赤い橋は太閤さんの奥さんのねねさんのねね橋です。
最近かなり色も落ち着いてきました。
こういうところはちょっと路地が素敵です。
足湯です~♪
今日はタオルがないのでやめておきました。
バスを乗り継いでAの家に帰るのに有馬温泉はちょうど良くここは金の湯の前の飲める
お湯です。
雪は大したことがなかったのでまた阪急バスで15分くらい乗って家につきました。
さすが土曜日、観光客の人がどんどん増えてきました。