時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

 French    o・mo・ya    (京都・東洞院)

2012-04-07 01:00:07 | グルメ

    

 

   南画展に行く前に東洞院でお昼を食べました。

    今年もo・mo・yaさん (お箸で頂けるフレンチ)でした。

   今回は友人が6人分を予約しておいてくれました。私達のお楽しみの一つがお食事です

   庭はこの日の雨がちょうどのような苔の美しさでした。

 

         

 

    待合の灯り                          入口の看板

 

    

 

    待合いの場所に置かれていた骨董類

 

 

   

           京都の町屋をそのまま生かしてとてもお洒落でした。

 

   

 写真には残念なスポットだけの照明でした。

 陶器はすべてオリジナルなのでしょう

  メニューは  前菜、ポタージュ、メインはローストビーフ、デザート、コーヒー

 

     

 

  どっしりした和の器にサーモンのラビゴットソースかけ   ポタージュスープは里いもでした

 

 

    

 

   ローストビーフとたっぷり春野菜ぞえ   デザートは果物とミニケーキとシャーベット  コーヒー

 

 お箸で頂けるということもあり、またさっぱりしたドレッシングが好評でした。 

 

 

       ちょっとお洒落なお店の入口。

                  

                                        雨もまたこの場所を飾っているようで楽しかった。

 

      ランチが2500円はそこそこで皆さん満足されていました。

      今日は私達だけの部屋で充分おしゃべりも出来そこがまた楽しさのひとつでした。

 

                                                   日記@BlogRanking 投票よろしくお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村