4月25日、三木みらい館運営協議会総会が行われました。農協の志染支店の2階は会員の生産者でいっぱい。
総会に先立ち、品評会の表彰が行われました。
緑が丘にみらい館が出来てもうすぐ8年になります。澤井会長は、来店者が100万人を超えたこと、ポイント制度を導入したこと、販売のシステムを変更したこと、野菜の売り上げは伸び悩んでいるが、総販売額は前年比104%と伸びていることなど昨年の取り組みを報告されました。
今年7月までに店舗を拡張してリニューアルする予定です。農産物の播種、植え付けから収穫までの肥料・農薬の使用などを記帳した「生産履歴」を提出しないと出品ができない仕組みになっています。「生産履歴」は、農協がチェックしています。
また、加西農業改良普及センターの普及員から農薬の使い方について講習がありました。
参加者の中に新しい会員がいました。私の村で野菜作りをはじめた人です。「定年帰農」というのでしょうか?みらい館は午後になると野菜が少なくなります。こんな人がもっと増えてほしいですね。
総会に先立ち、品評会の表彰が行われました。
緑が丘にみらい館が出来てもうすぐ8年になります。澤井会長は、来店者が100万人を超えたこと、ポイント制度を導入したこと、販売のシステムを変更したこと、野菜の売り上げは伸び悩んでいるが、総販売額は前年比104%と伸びていることなど昨年の取り組みを報告されました。
今年7月までに店舗を拡張してリニューアルする予定です。農産物の播種、植え付けから収穫までの肥料・農薬の使用などを記帳した「生産履歴」を提出しないと出品ができない仕組みになっています。「生産履歴」は、農協がチェックしています。
また、加西農業改良普及センターの普及員から農薬の使い方について講習がありました。
参加者の中に新しい会員がいました。私の村で野菜作りをはじめた人です。「定年帰農」というのでしょうか?みらい館は午後になると野菜が少なくなります。こんな人がもっと増えてほしいですね。