Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

急行はまなす 終着駅青森着

2016-02-14 09:02:16 | 鉄道
2016年2月11日(木)
建国記念の日

6時
上りの急行はまなす
B寝台、3番上段のベットで目が覚めました
車掌のアナウンスでの目覚めです
間もなく終着青森駅に到着するとの事


急行はまなすの時刻表です

昨夜定刻の15分遅れ、22時15分に札幌駅を発ちました
室蘭本線を南下
室蘭を過ぎた辺りで日が替わりました
長万部から函館本線を南下
森から噴火湾沿いに峠を迂回しました
函館では1時間ほど停車
15分遅れで札幌を発車しましたが
ここで遅れを取り戻したようです
これまで牽引してきたディーゼル機関車を切り離し
進行方向を逆にして電気機関車を接続
青函トンネルに入り津軽海峡を越えて青森にやってきました



定刻6時19分
青森駅に到着
満席だった乗客のほとんどは


6時28分発
奥羽本線
新青森行きの普通列車(右の特急車両)に乗り込んでいきました
新青森から新幹線に乗り継ぐのですね

自分は時間がたっぷりあるので
撮り鉄~



先頭の客車
牽引してきた電気機関車はすでに外されていました(ガクッ)



のびのびカーベト車両



3号車の指定席車両
リクライニングで寝るんです
良く見ると車体の外装が痛んでます



厚塗りの塗膜が、うろこのように浮いてます
歴史を感じますね~
走行中に剥がれ落ちたらどうなるんだろう?
JR北海道もハラハラしてたんだろうな~
廃止になってホッとしてるんだろうな~



最後部にディーゼル機関車が取り付けられました
DE101761



回送でスイッチバックして行きます

青森駅も函館駅も
元々は連絡船に接続する駅だったので
列車の進行方向は連絡船の着く波止場です

稚内駅もそうだったな~



急行はまなすを函館から牽引してきた電気機関車です
ED7913

青函トンネルに新幹線が開業すると
トンネル内の電圧が新幹線用に代わるため
もうトンネル内を走ることが出来なくなります
引退かな~?



奥羽本線
6時52分発の大館行き(おおだて)

大館は、海の友人サスケの故郷です
サスケも里帰りにはこの列車に乗るんだろうな~



青い森鉄道の回送列車が入線しました

青い森鉄道は
東北新幹線が新青森まで開業した時
JR東日本から経営分離された鉄道です
青森~野辺地~三沢~八戸~目時(めとき)
の旧東北本線を運行しています
目時の先はIGRいわて銀河鉄道が運行しています

新幹線開業でこのように在来線の経営分離や
廃線そしてバスでの代行輸送など
影響は大きく喜んでばかりはいられません
観光などで訪れる者にとって
移動時間の短い新幹線は
大変ありがたい乗り物ですが
地元の通勤通学や老人などにとっては
新幹線など乗る機会も無く
そのうえ生活の足だった在来線が無くなるなど
たまったものではありません

今回の新函館北斗駅までの北海道新幹線開業に伴い
江差線の江差~木古内が2014年に廃線
木古内~五稜郭が来月「道南いさりび鉄道」に経営分離されます

2030年、北海道新幹線が札幌まで延伸されたら・・・・
JR北海道として残るのは
小樽~新千歳空港
札幌~旭川
札幌~帯広
学園都市線のあいの里公園まで

函館本線の長万部~小樽は廃線でしょうね
札幌から室蘭本線廻りの五稜郭までは貨物輸送が必要なので
南千歳~五稜郭は第3セクターに経営分離

日高線・留萌線・宗谷本線・石北線・根室本線・富良野線・釧網線は廃線だろうな~?
学園都市線のあいの里公園~新十津川も廃線かな?

いずれにしても覚悟が必要です
新幹線開業は、良いことばかりでは無いことをしっかり認識しなければなりません



青森駅

レンタカー店の8時開店までまだ時間があります

駅前の吉野家で



特朝定食
\550

8時
ニッポンレンタカー青森駅店で
レンタカーを調達

みちのく温泉三昧の旅へと

つづく





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする