Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

知床五湖

2016-09-30 13:30:04 | 世界遺産
2016年9月21日(水)

夏休み六日目

カムイワッカ湯の滝を後にして
シャトルバスに乗り
知床五湖で途中下車



一湖までは高架木道が整備されています
7000Vの電線がヒグマから守ってくれます



知床世界自然遺産
知床五湖



一湖
往復40分の散歩

知床の大自然を満喫

ウトロに戻りランチタイム



ウトロ漁協婦人部食堂



メニュー



秋鮭三種丼



ほっけ定食



塩ラーメン

決して安くはありませんね
観光客価格です


クルーズ船の待ち時間





オシンコシンの滝

水量に圧倒されます

つづく








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カムイワッカ湯の滝 | トップ | 知床クルーズ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (のぶ)
2016-10-02 11:27:00
木道からヒグマが見えるはずです この日はいなかったのかな?
いくら電柵が張られているとはいえ あまり近くに来て欲しくない・・
返信する
No title (オデッセイ)
2016-10-03 08:13:00
のぶさん
どもです
木道からヒグマは確認出来ませんでした
ヒグマの生息地に
人間がお邪魔させていただいているのですね
返信する

コメントを投稿

世界遺産」カテゴリの最新記事