Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

トマム雲海テラス

2013-07-17 06:19:47 | 日記
2013年7月13日(土)
つづき
 
 

3時30分 道の駅 樹海ロード日高(ひだか)
ハイエースのベットで目が覚めました
 
昨夜、仕事が終わった後
ここまで高速走って
沙流川温泉(さるがわ) ひだか高原荘で温泉入浴し
車中泊したのでした
 
今回の3連休
日曜日の抜波でのウインドサーフィンに、まとを絞り
本日の土曜日は、観光しながらの北上
明後日の海の日、月曜日も観光しながらの南下を企画しました
 
なぜ、日高町で車中泊したかと云うと
そうです
トマムの雲海テラスを見ることが目的なのです
 
 

4時30分
アルファリゾート・トマム到着
 
すでに
駐車場には沢山の車がありました
 
 

まだ早朝5時前なのに
ゴンドラ乗り場は長蛇の列
沢山の来訪者に対応するためか
5時の営業開始時刻を待たず
ゴンドラで山頂に誘導してくれました
 
もちろん、ここはスキー場です
スキー場のゴンドラを夏場営業して
山頂に観光客を運び
雲海を見せるという企画が
「雲海テラス」となり話題を呼んでいました
 
自分も一度是非観てみたくて
今回の寄り道となりました
 
お一人様 \1,800のゴンドラ料金ですが
そこは太っ腹
朝食をカップ麺やすき家で節約しての大盤振る舞いです
 
 

ゴンドラ山腹駅、「雲海テラス」
残念ながら、山腹駅は雲の中
ここから雲海を観ることは出来ませんでした
でも、すごい人数でしょう?
500人として ゴンドラ代だけで\900,000
食事やコーヒー、お土産など加味すると
\1,000,000の売上げ
よいかも~
札幌国際スキー場やキロロやニセコでも、出来そうですね
 
昨日(7月16日(火))
トマムから自宅宛に出した
絵葉書が届きました
 
 

晴れるとこんな景色が広がるらしい
残念ですが
下山ゴンドラの混雑が予想されるので
そそくさ下山しました
 
 

下山し始めると、すぐに雲はきれ
わずかですが雲海が見れます
この風景で充分満足できました
自然現象の観察はしょうがありません
 
道道136号
道道1117号
国道38号
と北上
南富良野町(みなみふらの)で
 
 

JR「幾寅」駅
大好きな高倉健さん主演
ご存じ
        ぽっぽや
映画「鉄道員」のロケで使用した実際の駅です
 
 

                     ほろまい
映画の中では「幌舞」駅と云う設定でした
 
 

幌舞駅という看板で
実際に駅として使用されています
JR北海道さんの、粋な計らいです
 
 

時刻は6時を過ぎました
 
 

道の駅 「南ふらの」
 
 

隣接の公園駐車場で
 
 

お湯を沸かして
カップ麺+ゆで卵で朝食とコーヒー
 
混雑が予想される
中富良野町のファーム富田へ急ぎます
 
 

混雑前のファーム富田で
満開のラベンダー
とっても良い香りです
何とも言えぬ紫色
良い具合に太陽が出てくれました
 
8時30分
駐車場を出るときには
入庫待ちの車が並んでました
 
富良野が一番輝く季節
道路の渋滞も予想されます
急いで富良野を脱出
 
次に向かったのは
先日、改修工事中で入浴がかなわなかった
 
 

9時15分 「吹上露天温泉」到着
内地ナンバーの車が多く駐車されてます
 
 

駐車場から100mほど徒歩で下ると
 
そこには・・・・・
 
 

こんな風景が・・・・・
 
つづく
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車中泊 道の駅 樹海ロード日高 | トップ | 吹上露天温泉 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (のぶ)
2013-07-17 06:53:00
おはようございます 行動がずいぶんと「ダブッテ」いるようですね
計画変更がなければ ここで入浴予定でした
返信する
No title (オデッセイ)
2013-07-17 07:11:00
のぶさん
おはようございます
かなりの接近でしたね
露天で世間話したら・・・
ブログ仲間との初対面
なんて場面
楽しいでしょうね
返信する
No title (wind_v70r)
2013-07-17 07:31:00
雲海テラス、惜しかったですね。
自分で登山するには装備と時間が必要、
登ることを考えれば1,800円は安いかも・・
コーヒードリッパーとポットが素敵です!
返信する
No title (ドリビー)
2013-07-17 08:25:00
おはようございます。
千歳空港にいます。
これから9時のJALで高松へ。
JALに乗るのは珍しいです。ANAのパックが満席でした。

ドリも「鉄道員」好きです。ビデオですが何度も見てます。
あの駅が何処なのか判らなかったのですが、オデさんのお陰でやっと
判りました。もう一度観たくなりました。


吹上露天温泉にも行かれたんですね。あそこも大好きな場所です。
何度か入りに行きました。
つづきが楽しみです!
返信する
No title (オデッセイ)
2013-07-17 12:29:00
ボルボさん
どもです
そうだね
登山すること考えると安いもんですね
最近、コーヒー淹れるのに凝ってます
返信する
No title (オデッセイ)
2013-07-17 12:30:00
ドリビーさん
どもです
高松出張ご苦労様です
暑いでしょうが、気を付けて~
さぬきうどん、シコタマ食べてきてね
返信する
No title (ファイン)
2013-07-17 23:24:00
オデッセイさん こんばんは♪

トマムは毎年冬ですが行ってます。
冬も雲海テラスやってるみたいですが
行ったことは有りません。寒いもん!
夏いいですね!
返信する
No title (オデッセイ)
2013-07-17 23:48:00
ファインさん
どもです
冬の雲海テラスは
寒くてそれどころではないかもね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事