Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

函館山と満月

2018-05-02 00:01:00 | 日記
2018年4月30日(月)
昭和の日の振替え休日

2時00分
函館市南茅部町
南茅部河川公園キャンプ場
ハイエースのベットで目が覚めました
空には満月
満月の撮影に出かけましょう

2時30分出発

まずは10分ほどの
道の駅「縄文ロマン南かやべ」で
朝のルーチン

3時00分
道の駅を出発
函館市内に向かいます



啄木小公園から函館山を望みます
4時02分



函館山と満月

なんか絵になるな~

早朝から強風です

つづく




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wind セブンビーチ 2018/4/29

2018-05-01 12:03:52 | 
2018年4月29日(日)

5時起床
気象チェック

美咲、ダメそう
門姫、期待薄
抜波、当選確実だけど明日はダメ
二日連荘で乗れそうなのは函館!

函館に向かう事にしました

軽油を満タンにして
6時自宅を出発

昨夜から函館入りしているボルボさんに
向かう事を連絡

9時30分
函館市内の長男宅に到着
孫ふたりとスキンシップ
今日お嫁さんのご両親が
岩見沢から一泊で函館に花見に来られます

自分たちは孫の顔だけ見て
今夜は車中泊の予定です

ボルボさんから
セブンビーチでローカルの皆さんと
風待ちしていると連絡がありました

セブンビーチに向かいます



セブンビーチ到着





水道も完備


トイレも完備
夏は海水浴場です



レジェンド ОМさんが7.0㎡で走り始めました
背景は北斗市の太平洋セメント工場の海上施設



レジェンドОМさん



乗る前に函館ローカルと記念写真
左から
ボルボさん
オデッセイ
キム
侍М
いつも暖かく迎えて下さりありがとう


6.9㎡ + 109リッターで
12時から15時30分まで
左クロスオンの南西ジャスト~
波なしのスラローム

今季初のセミドライで素手
それでも暑かった~
気温20℃

16時00分撤収
ボルボさんは函館にキャンプに来ている
奥様とお嬢さん一家に合流

自分たちは
スーパーマーケットで冷えたビールを仕入れて
まずは腹ごしらえ



ラッキーピエロ戸倉店
チャイニーズチキンとハンバーグ
カレールー


食後は南茅部の「ひろめ荘」に向かいます

「ひろめ荘」まで徒歩5分の
南茅部河川公園キャンプ場にハイエースを置いて
缶ビール持って徒歩で「ひろめ荘」へ

極上の硫黄泉の露天風呂
極楽極楽~

21時閉店まで休憩室でマッタリ「西郷どん」見て
ハイエースに戻って
21時30分
おやすみ~

つづく


追記

函館ローカルTH氏のFacebookから写真を拝借しました



ボルボさん
5.7㎡



オデッセイ
6.9㎡



撤収風景

写真ありがとう






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする