盆唐区、パンギョ駅徒歩5分にあるAVENUE FRANCEというモール内にニューオープンした、鰻ひつまぶしのお店「○心(まるしん)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/a5dcf75a16449427c49883717a359b96.jpg?1633949502)
店に入ってすぐのパネル。
店内![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/3f7af0056a4e28328a3ba35bd5d071b3.jpg?1633950500)
奥には個室もありそうな雰囲気でした。
テーブルの上にメニューはありますが、注文はタッチパネルで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/d61cbae76c80985a8e2d6742ac84e0b2.jpg?1633950325)
メニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/1e6b6e72639a34c0c24040a3f18fe4d1.jpg?1633949535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/de7d82bca823e874dcefa2790420e189.jpg?1633949535)
カツカレーや、穴子天丼、寿司なども。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/2fa2a8149577f816da40ade15ce64539.jpg?1633949535)
丼だけでなく、蒲焼き、白焼き、う巻き、その他お酒のツマミ系が充実していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/09c66261abef5de14550b5809dfff120.jpg?1633949548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/b4bc315443d4bc3da4fce95ae801084e.jpg?1633949548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/519d5c0c63fd48b8b6d49907fe4d6450.jpg?1633949557)
注文したのは上ひつまぶし(36000ウォン)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/265bf6fba6e9c81f6f6b962976377f1c.jpg?1633949666)
思ったより小さめの丼(おひつ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/a5dcf75a16449427c49883717a359b96.jpg?1633949502)
店に入ってすぐのパネル。
どうも焼きにこだわりがある様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/988a02d0aacd0cf1fc32f093f767161b.jpg?1633949511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/988a02d0aacd0cf1fc32f093f767161b.jpg?1633949511)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/3f7af0056a4e28328a3ba35bd5d071b3.jpg?1633950500)
奥には個室もありそうな雰囲気でした。
テーブルの上にメニューはありますが、注文はタッチパネルで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/d61cbae76c80985a8e2d6742ac84e0b2.jpg?1633950325)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/1e6b6e72639a34c0c24040a3f18fe4d1.jpg?1633949535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/de7d82bca823e874dcefa2790420e189.jpg?1633949535)
カツカレーや、穴子天丼、寿司なども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/2fa2a8149577f816da40ade15ce64539.jpg?1633949535)
丼だけでなく、蒲焼き、白焼き、う巻き、その他お酒のツマミ系が充実していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/09c66261abef5de14550b5809dfff120.jpg?1633949548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/b4bc315443d4bc3da4fce95ae801084e.jpg?1633949548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/519d5c0c63fd48b8b6d49907fe4d6450.jpg?1633949557)
注文したのは上ひつまぶし(36000ウォン)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/265bf6fba6e9c81f6f6b962976377f1c.jpg?1633949666)
思ったより小さめの丼(おひつ)です。
うなぎは焼きがしっかり目で、ふわふわと言うよりはカリカリ系です。
タレの味が甘すぎず、パクパクいけちゃう感じ。
美味しいです。😊
シソ(大葉)かと思ったせん切りのやつはエゴマの葉でした。
残念なことに、鰻以外は手抜きが目立つというか、特筆することがないやっつけ感のある副菜(サラダ、茶碗蒸し、味噌汁)でした。
あ、漬物は美味しかったです。
ご飯の量があまり多くないので、お腹いっぱいにならなかったのが残念ですが、鰻は美味しかったのでまた行く可能性ありです。😊
(韓国でそれなりの値段払ってお腹いっぱいにならなかったのって初めてかも。これが韓国料理と和食の違いか…)