先週の日曜日、食事で食べものをかんでいたら異物を舌で感じました。小さいかたまり、金属のようです。
「また、はずれた」。そうです、入れ歯のつめものです。1・2年前にも昼食中にはずれ、歯医者でつめ直してもらいました。
今回もそのようにしたかったのですが、平日は都合が悪く、何とか7日の土曜日に予約できました。それまでは、できるだけ取れた場所の形が変わらないようにしないといけません。
上の方だとはわかっていたのですが、左右どちらかは覚えていませんし、わかりません。舌触りで右だと判断し、月曜日から堅いものは左でかむようにしてきました。
そして、きのう。歯医者さんが左上につめてから「かみあわせはどうですが」と尋ねてきました。
「左だったんですか」
「鏡で見たりすると、左右がわからないものです」
無事に接合できたので安心はしました。でも、ますます老いというか、情けなさを感じたのも確かです😢