昨日の午前中、最近さぼっていた買い物へ行きました。
魚の日でしたのでアジの干物にしようかと思っていました。しかし、そこそこの大きさのものは2枚で400円弱。それより小さめのものは3枚で400円弱でしたが、この日は食事をとる人が4名。
シャケは養殖で1切れ130円ぐらいで4切れで500円。アジよりは安いのですが、以前は1切れで100円もしないときがありました。
結局、シャケよりは大きく、値段は同じく4切れで500円だった北欧産の赤身を選んで煮つけにしました。
副菜は自分が好きなウインナーいためwithキャベツの千切り。でも、ウインナーは一袋に入っている数が少なくなっていたようです。2袋パックにタコのウインナーを追加。
今朝の日経新聞には、「今の円安水準が続くと生活費は昨年度より年間8万円高まるとの試算がある」「食料品は3万9030円の負担増」「ロシアのウクライナ侵攻後、小麦など食料や、原油など資源の価格に上昇圧力がかかっており、そこに円安が追い打ちをかけている」との記事がありました。
「全国旅行支援」で各地の観光地がにぎわっているそうですが、節約すべきところはさらに引き締める。家計もメリハリをつけたやりくりをしなければならないようです。
お魚も値上がりしていますよね😣
以前は一切れ100円しないで買えていたのに今では100円では買えず…😢
ウインナーも袋を開けてビックリする本数で、一袋では足りないです。
物価が上がるのは世界情勢に左右されますし、仕方ないのかな…と思いつつ「お給料も上がっておくれ~」と思います。
コンビニのハムサンドもいつの間にか300円台。おにぎりは相対的に安いのでしょうか。
お給料。。。勤務先では諸事情により、望み薄です。。。弁当類をコンビニからスーパーに変えるなど、自衛策が必要なようです。