5月11日(土)13:30~16:00
日高川交流センターホールにて開催
田辺の友人の案内で鑑賞してきました
初めてのハーモニカ音楽会でしたが
素晴らしい演奏に感動しました
第1部は
クラシックとハーモニカの話
第2部は
ポピュラー音楽と日本の童謡唱歌
アンコールは
2曲と大盛り上がりでした
開始前に
ホールロビーで地元3小学校による
ロビーコンサートも開催されました
日高川町は
田辺から約50数㎞北上したところにある
和歌山県中部に位置する人口1万人の町
徳川吉宗、井原西鶴などを輩出
紀州備長炭 ホロホロ鶏等が有名
ホール外観
ホール裏に位置する茶色いレンガ造りの建物が水力発電所
今日の聴衆は
人口1万人の町に400人弱
町の4%の人が入場したことになる
文化度が高い!
ホールのすぐ近くには水力発電所もあり
昔は相当な山奥だったのでしょうね