ガイダンスで爆睡してました。
管理人です。
今日はメニュー紹介。
少し時間がない状態なのでかけるだけかきます。
・2対2
ブルーラインくらいにFw2人、D2人つく
パックをゴール前に出してDが取りにいきDDパス
その間にFwは45度についてDからパスをもらう
もう片方のFwはフェンス際に走ってからスイング
あとは2対2
この練習、僕はフェンス際に走らず、すぐにもらいに行ってました。
メニューはちゃんときいとかないとダメですね。
スーピードがついてからの2対2なのでより実践に近づいた気がします。
その分体力の減りも激しいですが。
で、Fwの動きは分かりにくそうなんで下に図をあげときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/98747ad856959016f49ab11bb7160f8b.jpg)
とりあえず今日はこんな感じです。
ところで、初心者に今回のマッチを聞いてみたところ。
面白い!!
疲れた!!
思うように動けない!!
などの意見が聞けました。
大丈夫、1年たてばそこそこ動けるようになるから・・・。
体力もそれなりに・・・多分。
実践型のメニューがかなり多いので、一個一個ものにしていきたいです。
管理人です。
今日はメニュー紹介。
少し時間がない状態なのでかけるだけかきます。
・2対2
ブルーラインくらいにFw2人、D2人つく
パックをゴール前に出してDが取りにいきDDパス
その間にFwは45度についてDからパスをもらう
もう片方のFwはフェンス際に走ってからスイング
あとは2対2
この練習、僕はフェンス際に走らず、すぐにもらいに行ってました。
メニューはちゃんときいとかないとダメですね。
スーピードがついてからの2対2なのでより実践に近づいた気がします。
その分体力の減りも激しいですが。
で、Fwの動きは分かりにくそうなんで下に図をあげときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/98747ad856959016f49ab11bb7160f8b.jpg)
とりあえず今日はこんな感じです。
ところで、初心者に今回のマッチを聞いてみたところ。
面白い!!
疲れた!!
思うように動けない!!
などの意見が聞けました。
大丈夫、1年たてばそこそこ動けるようになるから・・・。
体力もそれなりに・・・多分。
実践型のメニューがかなり多いので、一個一個ものにしていきたいです。