とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

木曜練習

2007年08月31日 02時55分09秒 | Weblog
タイソン・ゲイみたいな走りをいつか氷上でしたいと思っている管理人です。




いや~、タイソン・ゲイの200m決勝見逃しちゃいました。
なんでかって??
そりゃホッケーしてたからに決まってるじゃないですか


ということで、今日は中学生→ダッキーズという木曜フルコースをいただいてきました。
まずは、中学生。参加メンバーは東北大誇るTMK砲、T村、M塩、K多村、でした。
昨日セットが変わってしまって、このセットは2度と実現しないかと思われましたが、運命のいたずらでしょうか、再び三人でセット練習することができました。

最初ダッシュから始まり、2対0などから徐々に人数を増やしていき、最後は4対4をやりました。
皆さんも知っての通り勝山の中学生はうまいので、一緒に練習させてもらうことですごく勉強させてもらいました。

そして、10分ハーフタイムをはさみ、ダッキーズに参加させていただきました。
ダッキーズの参加メンバーは、さっきのメンバー+S岡さん、W邊、S永、Sい藤、N田さんです。
えっN田さん??そうです、今日はN田さんも参加してくださいました。

ダッキーズでは最初にニュートラルゾーンでのドリブル、パス練をした後、球出しの練習をしました。
その種類は今日教えていただいただけでも、5種類くらいあります。その場の状況によって使い分けられるようになりたいです。
そして最後はマッチをしました。1年生もぜんぜん遜色なく動けていました。



今日、中学生、ダッキーズを通して言われたことが、フォアチェックをもっと激しく行けということでした。

スティックだけではなく、まず体で行って相手の

動きを止めろ
とのコトでした。

あと、攻めっぱなしではなくしっかり戻れということもいってました。

今日教えていただいたことを明日からの練習で生かしていきたいと思います。
では、また明日




P.S.今日もおもしろくもためになる、Y田さんの名言はいくつかあったのですが、腹痛を抱えながらプレーしていたためあまり覚えていません。
  あしからず


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする