とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

2015/10/19〜26

2015年11月06日 21時07分33秒 | 練習
こんばんは〜( ̄Д ̄)ノ
なぜかネットが繋がらない。。ので、久々に携帯での書き込みです。

実は、resultとphotoをコッソリ更新しておきました。。
( ̄Д ̄)「更新おせぇよ」
すみません。(二度目)

10/19 vs 福祉(会長杯)

T000…0
F332…8

10/25 vs 学院(県リーグ)

T000…0
G634…11

この週は二回試合がありました。
ちなみに次の週は、試合やら陸トレやら氷上練やらで毎日活動してました。
うひょー( ゜д゜)?

さて、福祉と学院戦でした。
福祉は、来週また当たることになりますので、その時に書きます。
学院と試合するのは、久しぶりでした。
以前やったのは5,6月ごろでしょうか。

その時のスコアは0 : 5 ぐらいだった気がします。
スワンズ戦でも同様でしたが、遠めのシュートから崩されての失点が多いです。
遠目のシュートは100%止めないとDFに申し訳が立ちませんね(゜Д゜;)頑張ります!

では、短いですが、このへんで。









2015/10/12~19

2015年11月06日 20時40分44秒 | 新歓2015
こんばんはー。
また更新が止まってしまいました。
少し落ち着いてきたのでまた更新していきたいと思います。

10/12 VSスワンズ(会長杯)

T000…0
S726…15


さて、会長杯が始まりました(現在、終了、報告遅くなりすみませn)(゜Д゜;)
初戦は仙台スワンズとの試合でした。

結果は御覧のとおりです。
1,3ピリで大量の失点を許してしまったのは本当に残念でした。
スワンズの方は、やっぱり周りがよく見えてます。。3ピリは自分の弱点をとことん突かれてしまいました。
これからの練習で改善していきたいです。

チームとして残念だったのは、得点が0であったところでしょうか。
点数差はついてしまいましたが、チャンスはあったので決定力を磨いていきたいです。

これからは会長杯、県リーグ、インカレと個人のスキルは確実に上の相手と戦うことになりますが、
チームとしてどこまで戦えるのか、これまでの戦術練の成果を確かめつつ、さらに改善、成長していきたいです。

スワンズとは次回県リーグでもあたりますが、次はより良い結果を望みたいところです。
(もう試合おわってますが、その結果はまた後で書きます)
( ̄д ̄)[更新おせぇよ。」
すみません。

それでは、ズラズラーっと文字ばかり羅列してしまいましたが、今日はこのへんで。