練習メニュー
アップ
コンビネーションパス
4ヶ所スコア
サイクル
ゴール前の攻防
スケートアクロス
パスクローズ
3on3
先日の練習では新たにスケートアクロスとパスクローズを行いました。
スケートアクロスについては、2-0の状態になるので、まずは決めきることが重要だと思います。シュートに関しては、レシーブしてからシュートするパターンとワンタイマーで打つパターンがあるので、動きの速いゴーリーに対しても決めれるようにワンタイマーも積極的に練習していきましょう。
パスクローズについては、ニュートラル付近からパスをもらうので、パスを出す方はなるべく速いパスを心がけるようにしましょう。ニュートラルからゴール脇あたりにいるプレーヤーに対してのパスなので、試合で相手にカットされないためにも、ある程度パスの速さも重要になってくると思います。また、シュートを打つ方はゴール前で止まらないで、流動的に動くことを心がけましょう。
3年 信藤
アップ
コンビネーションパス
4ヶ所スコア
サイクル
ゴール前の攻防
スケートアクロス
パスクローズ
3on3
先日の練習では新たにスケートアクロスとパスクローズを行いました。
スケートアクロスについては、2-0の状態になるので、まずは決めきることが重要だと思います。シュートに関しては、レシーブしてからシュートするパターンとワンタイマーで打つパターンがあるので、動きの速いゴーリーに対しても決めれるようにワンタイマーも積極的に練習していきましょう。
パスクローズについては、ニュートラル付近からパスをもらうので、パスを出す方はなるべく速いパスを心がけるようにしましょう。ニュートラルからゴール脇あたりにいるプレーヤーに対してのパスなので、試合で相手にカットされないためにも、ある程度パスの速さも重要になってくると思います。また、シュートを打つ方はゴール前で止まらないで、流動的に動くことを心がけましょう。
3年 信藤
最近生活リズムが乱れてるから疲れやすいんですかねえ。
見直します。