こんばんは。今日は加藤一郎さん、渡邉さん、満塩さん、拓未さん、聡美さんが来てくださいました。ありがとうございます。
土屋先生からもお話があったように、ロスタイムが長いですね。確かに練習のビデオを見ると、全体で90分あるはずなのに結構削られている感があります。これからは中央に集合するまでちゃんと走りましょう。合間にシュートを打つ人も、笛でしっかり区切りをつけて次の練習へ素早く移行しましょう。そしてブログを書いた本人もあまりできていませんが、声を出しましょう。「俺は出さなくてもいいか…」と全員が思っちゃっている感じでしょうか。指摘する声や褒める声、たまにはちょっと冗談ぽいことを言ったりなんかすると盛り上がるんじゃないかと思います。いい意味で盛り上がれば楽しくホッケーできますね。
今回から少し実戦的なメニューが入ってきましたので、ノートをつけて欲しいと思います。また拓未さんが仰っていたように、七帝の悔しさを忘れかけている人もいるかもしれないですね。12月の想いを忘れないためにも決意のページを初めに作るといいです。やっぱり文字に起こすことは大事。僕も実は去年の県リーグ前にそんなページを作りました。なかなか恥ずかしいですがいいもんです笑。
初めのメニューでは、コーナーでしっかり加速するようにとのことでしたが、最後にハンドリングをつけたときにはあまり実践されていなかった気がします。練習のための練習にならないよう心掛けましょう。
明日は國井さんの引退試合です。20時半リンク集合、現役のユニフォームは白ですのでお間違いなく。ほどほどに張りきっていきましょう~。
田中誠人
土屋先生からもお話があったように、ロスタイムが長いですね。確かに練習のビデオを見ると、全体で90分あるはずなのに結構削られている感があります。これからは中央に集合するまでちゃんと走りましょう。合間にシュートを打つ人も、笛でしっかり区切りをつけて次の練習へ素早く移行しましょう。そしてブログを書いた本人もあまりできていませんが、声を出しましょう。「俺は出さなくてもいいか…」と全員が思っちゃっている感じでしょうか。指摘する声や褒める声、たまにはちょっと冗談ぽいことを言ったりなんかすると盛り上がるんじゃないかと思います。いい意味で盛り上がれば楽しくホッケーできますね。
今回から少し実戦的なメニューが入ってきましたので、ノートをつけて欲しいと思います。また拓未さんが仰っていたように、七帝の悔しさを忘れかけている人もいるかもしれないですね。12月の想いを忘れないためにも決意のページを初めに作るといいです。やっぱり文字に起こすことは大事。僕も実は去年の県リーグ前にそんなページを作りました。なかなか恥ずかしいですがいいもんです笑。
初めのメニューでは、コーナーでしっかり加速するようにとのことでしたが、最後にハンドリングをつけたときにはあまり実践されていなかった気がします。練習のための練習にならないよう心掛けましょう。
明日は國井さんの引退試合です。20時半リンク集合、現役のユニフォームは白ですのでお間違いなく。ほどほどに張りきっていきましょう~。
田中誠人
合間のシュートとかですが練習前一言声かけて貰えれば相当疲れてない限りシュート受けるんで皆さんアクションを起こしてもらえればと
今日決まりますね!楽しみです。
>g
積極的に時間使いましょう~