(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

この闘病を振り返って

2025年02月05日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんのリンパ腫の闘病生活を振り返って・・・

 

最初、まだ「鼻腔炎」と言われていた最初の病院でせっせと注射に通っていた。

抗生剤と他2本。。。3000円。

良くなったり、悪くなったりを繰り返しながら、最後は一日おきに通ってた気がする。

このままずっと、毎日注射に通ってもいい、と思っていた。

一回3000円かかっても、毎日でもそれなりに食べて、寝て・・・生きていてくれればそれでもいい、と思っていた。

 

転院してリンパ腫と言われ、抗がん剤を毎月打っていた時も、このまま生きていてくれるならそれでもいい、と。

抗がん剤だけじゃなく、週2の点滴が始まっても、

治療さえしていればゴハンも食べ、物干しで日なたぼっこできるのならそれでいいと。

 

まったく食べ物を口にしなくなっても、水を飲んで点滴を打って、生きていた最後の一ヶ月。

食べないけれど普通のネコのように歩きまわっていた時も、こうして生きていられるならそれでもいいと。

 

日に日に弱っていくネコさんが自分のケージにふらふらと行って、

用意されているゴハンを食べようとするわけでもなく、並べられたお皿をただ見つめている姿を見た時に

もういい、もういいよ、と初めて思った。

お転婆だった子猫の頃。ケージの屋根の上に乗っていた。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獣医さん | トップ | あの日の涙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事