4月10日()
電車の無い環境で生まれ育ったからだろうか、、、、
私は電車が好きだ。
特に、トラム(路面電車)は日本では乗車した経験がなく、
こあらの国で体験してからというもの、、、、
大ファンにっ!
香港(香港島サイド)にもそのトラムがたくさん走っている。
←オリジナル(広告無し)バージョン
この古臭さがなんとも言えないわぁ~!
←貸切専用(パーティーにも利用できる)
元祖トラムの復元ざんすっ!
←最も多く走っている広告入りバージョン
おっ!今回は『日本の帆立貝柱』の宣伝ねっ!
と、女のトラム熱は益々上昇し、ブログにて
『香港トラム写真展』
のお披露目に向け、混雑をものともせずトラムにガンガン乗車していた女。
ええあの日までは、、、、、
《あの日まだむが見たもの》
← 車内で痰を吐くべからず
ひっ
きょろきょろきょろ(←車内床を確認する女)
ん?あれは、、、、もしや?
衛生上の理由で『香港トラム写真展』は中止させて頂くわっ!
←ただのちっちゃな水溜りだったのかもしれないけどね
自分に言い聞かせるまだむにぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。
電車の無い環境で生まれ育ったからだろうか、、、、
私は電車が好きだ。
特に、トラム(路面電車)は日本では乗車した経験がなく、
こあらの国で体験してからというもの、、、、
大ファンにっ!
香港(香港島サイド)にもそのトラムがたくさん走っている。
←オリジナル(広告無し)バージョン
この古臭さがなんとも言えないわぁ~!
←貸切専用(パーティーにも利用できる)
元祖トラムの復元ざんすっ!
←最も多く走っている広告入りバージョン
おっ!今回は『日本の帆立貝柱』の宣伝ねっ!
と、女のトラム熱は益々上昇し、ブログにて
『香港トラム写真展』
のお披露目に向け、混雑をものともせずトラムにガンガン乗車していた女。
ええあの日までは、、、、、
《あの日まだむが見たもの》
← 車内で痰を吐くべからず
ひっ
きょろきょろきょろ(←車内床を確認する女)
ん?あれは、、、、もしや?
衛生上の理由で『香港トラム写真展』は中止させて頂くわっ!
←ただのちっちゃな水溜りだったのかもしれないけどね
自分に言い聞かせるまだむにぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。
私、日本に住んでた89年頃までは、電車のエキスパートだったの。ん?アキバ的なことじゃなくて、どの駅で乗り換えると早いとか、どの車両だと階段の近くとかよぉ~!(笑)それがいまじゃ、、、切符売り場から、駅員さんに質問して、やっとって感じ。地下鉄も増えちゃってびっくりしちゃった。でもまたドキドキ感を味わえてうれしいけどね。
特に、地下鉄は好き
横浜に住んでいたときは、通勤で毎日電車に乗ってたので、子供みたいだけど嬉しかったです(^^;)
遠回りになっても、地下鉄に乗って家に帰ったりもしたし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いまは、車オンリーなので、かなりつまらないわ。
いいなぁ~子供の時から乗ってるんだぁ~。そうそう!全部2階建てなのさ。こあらの国のは普通のタイプだったんだけど、それでも床も壁も木造でさぁ~いい感じなの。それに乗るためにわざわざ沿線に引っ越したりしてたよ。今はほとんど新車両になったみたいだけどね。香港のトラムも、見た目新しそうでも、中はアンティークよぉ~。
のん様
香港では眺めは期待できないかもしれないけど、雰囲気はいいよぉ~。どんなに混んでても、乗りたいとおもうもの。私の住んでいる地区にはないので、香港島サイドに行ったときだけの楽しみです。
はじめて見ました
私 路面電車は 2.3回しか乗ったことが
ないんですよね
1度2階に乗って見たいなぁ
眺めが良さそうだもの
Σ(゜∀゜ノ)ノ
いいなー乗るだけでめっちゃ楽しそう・・・σ(゜・゜*)
ワシの幼少の頃は、地元は路面電車(ワンマン電車w)が走ってた。
床とか板張りのw
まだむの日記見てたら、懐かしくなったよ(* ̄▽ ̄*)