[結婚式] ブログ村キーワード ←行ってきた
11月30日()
本日はだーりんの会社のお嬢さんの結婚式に
出席した女の日記を紐解いてみよう
【日記11月28日 晴天】
今日はエバちゃんの結婚式に行ってきた
(花嫁&花婿の後姿)
(幸せいっぱいの笑顔のエバちゃんと花婿)
(家族に祝福を受けるエバちゃんと花婿)とても美しかった
あたしも、、、あんなふうにしてみたい、、、、と思った不真面目で有名なあたしが、、、
こんなことを思うようになるなんて、、、、、
いったい、、、、どうしちゃったのかしら、、、、、?
だって、、、、ほんとに美しかったから、、、、、、
式の間ずっと聞こえてきた、、、、、神父さまのネイティブな広東語がっ!!
ぬぉーーーーっ!あたしっ!
広東語のお勉強もっとがんばるっ!!(←決意表明) ←
ひさしぶりにヒールはいて出かけて
にほんブログ村 筋肉痛な女にぽちっ! ←
美しい香港の花嫁さんに祝福のぽちっ!
★おまけ写真★
ぐふどう?
これがエクササイズDVDのくびれ効果よっ!!
[香港] ブログ村キーワード ←最近ついてるわぁ~!
11月29日()
今や、当ブログの目玉カテゴリーとなった『竹や~さおだけっ!♪』シリーズで
(過去記事はこちらから一回目&
2回目)
世界の注目を浴びることとなった(←そうかぁ~?)
香港の竹の足場であるが、、、、取材に伴う恐怖体験
という点については未だ語られていない。
なぜなら、、、その恐怖体験を紹介するということは、、、、
更に己を危険に晒さなければならないからである
いくらアホブロガーのあたくしでも(←自覚あり)
そこまでしないわ、、、、
と(あっさり)取材を諦めていた女だったが、、、、しかーしっ!昨日
天はそのチャンスを香港まだむに与えたもうたっ!!
【昨日】
はっ!あ あ あれはっ!!
待ち続けたシャッターチャンスよぉーーーーーーっ!!ポチッ、、、、、(←動画撮影中)
うううう(感涙)
これであたしの苦労を読者さまにわかっていただける、、、、
さて、、、そこまで女がスクープしたかった動画とは?
【スクープ動画:『近寄るべからずっ!!』】解説:竹の足場には危険防止(落下物など)のため
ネットが張られているが、そのネットの網目を悠々とすりぬけ
歩行者の頭上を狙うかのごとく落下する工事現場の火花どよ?反対側の歩道から
スクープしてみたんだけど、、、(←どや顔) ←
スクープ続きの女にぽちっ!
にほんブログ村 ←
頭上に注意、、、の香港にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。
[マカオ] ブログ村キーワード ←あの現場を激写っ!
11月28日()
マカオでカメラ片手(もう一方にはビール)に
レースを観戦していた女が突然叫んだ。
あっ!あれはっ!!
待ちに待ったシャッターチャンスよっ!! カシャ カシャ カシャ
と、、、ここまで読んで、、、、レース中のクラッシュ
神業のようなヘアピンカーブ
てな写真を期待してしまったふつーの感覚を
お持ちの読者さまへ警告ですっ!
その写真を撮ったのが、、、、、どぉ~この誰だかぁ~思い出してご~らん♪
そうあたくしの辞書に『ふつー』と言う文字はないの
というわけで、ふつーじゃないわたくしが
レースそっちのけで撮影していたものとは、、、、、、
★「続・竹やぁ~さおだけっ!♪マカオ編」★
(マカオで見つけた竹の足場 ←※のところ)
ね?見えるでしょ?
え?小さくてわかんないですって?
じゃあこれはどうよ?
ほらっ!この竹の三角の足場の中央のとこだってばっ!!
え~~まだ見えないってか?
んじゃ、、、これでどうだっ!!
(華奢な竹の足場を命綱も無しでスルスルと登る人の図)
ほっほっほとうとう激写してやったわ(←どや顔)
ふぅ~~~
やっとこさグランドスタンドのチケットを取った
俺の苦労っていったい、、、、 ←
できれば動画で撮りたかったわぁ~
にほんブログ村 と悔やむ女にぽちっ! ←
老眼だけど視力は左右とも2.0で
遠くはよく見える女にぽちっ!いつも応援ありがとうございます。
[献立] ブログ村キーワード ←冬といえばこれざんしょ
11月27日()
一昨日、、、女は2日間をかけ実験を試みた。
その実験の目的は、、、
男が週3回、、、いや4回は、、、
仕事なんだからしょうがないでしょ~
と言って、夜中まで帰ってこない『接待』というものが
男の生活の中でどれほどのプライオリティーなのか?
検証するためである。
では早速、、、この実験で得られた大変興味深い結果をご紹介しよう
【一昨日朝:実験の模様】『ちょっとぉ~!今夜も明日も接待ですってぇーーっ!?』
『あたしを差し置いて連日
ご馳走食べるなんて許せない、、、』(←そこ?)『俺だって家でご飯食べたいよ
でも、、、仕事なんだからしかたないでしょ?』
はいっ!ここっ!だーりんは確かに
『仕事で今夜も明日も帰れないと』断言しておりますね?さあ、、、ここからが実験本番です、、、(ニヤリ)
『あら、、そう、、、そこまで言うなら仕方ないわね、、、、
昨日から、だーりんの為に、コトコト コトコト コトコトと
煮込んでたお献立なんだけど、、、』『どーしても帰ってこれないのよね、、、、(ニヤニヤ)』
はっ!スタスタ スタスタ パカッ
(キッチンに行って鍋の蓋を取り献立を確認してる音)『一人で全部食べなきゃいけないなんて、、、
ほんとに残念だわぁ~!(ニヤニヤ)』
と、トドメを刺してみたところ、、、、その夜、、、、
『ただいまぁ~』 (←きっかり7時に帰宅)
(好物のお献立『おでん』を前に微笑む男と乾杯の図)
【興味深い実験結果】夫の接待のプライオリティーはあんがい低い(笑)
←
次はどんなお献立で実験しようかしら?
にほんブログ村 たくらむ女にぽちっ! ←
おでんは香港で『関東煮』というらしい
なんでだろ?と思ってぽちっ!いつも応援ありがとうございます。
★だーりんを魅了したおでんの写真★
だーりんはジャガイモは好きだけどおでんには入って無くてもいい
という人なので今回は抜きで、だーりんの好物ばかり入れた
試みが今回の実験結果に繋がったのだと思うわっ!
【その中でも特に男が気に入った3品】
(お献立の具:2日間煮込んだとろとろスジ肉)
(お献立の具:やわらか~く炊けたタコの足)
(お献立の具:ジュワッと味のしみた大ぶりの大根)二日分作ったつもりが、、、、
一日でほぼ完食。これだけしか残らなかったって、、、
(翌日の女の一人宴のお献立)←どんだけおでん好きなのよ?

11月26日(

【マカオの昼下がりの中年夫婦の会話】




今回は今までと違うもの食べたいわけ(グビ モグ)

夢中で食べてるのは何料理なわけ?
(マカオ名物ポルトガル料理店のテラス席での昼食)


と、説得力のある女の言うがままに、今回夕食に
選ばれたお店がこちら、、、、、
百勝菜館(Pak San Mei Sek)
住所:新馬路福隆新街52號地下
電話:(853)372-225
このお店、、、実は以前から入ってみたくて
ウズウズしていたのだが、店の様子が、、、、

てことは、、、、、



今のあたくしは違うわっ!!
だーりん


(大風呂敷広げた瞬間)
と、、、、

(お料理の解説は★あとがき★で)


(大風呂敷をたたんだ瞬間)

便利な写真メニューがあったんだものぉ~


にほんブログ村



★あとがき★
このお店のある『福隆新街』という一角は昔遊郭だった場所。

そのほとんどが潮州(広東省の東部)料理で、日本人の考える
広東料理とは一味違って、フカヒレスープなんかもちょっと
薬膳っぽいお味なわけ。
では今回のお店のお勧め料理を、、、、、

具材は色々で、、、、鶏、豚、牛、魚、中国ソーセージなんて
食べやすそうなものから、、



わたくし達、蛙肉は大好きですが、今回はちょいとお腹の
具合が悪い病み上がりがいたためおとなしく鶏肉をチョイス
お味は、、、

中国人でもないのになぜか懐かしくなる味でございます
さて、、、

なんと、、、あのセレブな

(広東語読みでファッティウチョン)
ええ

柵を飛び越えて食べに来る、、、、
といわれているるスープでございます。
スープの中には高級乾物(鮑、なまこ、貝柱、エビ、フカヒレ、
魚の浮き袋、椎茸、中華ハム、人参、、エトセトラ)
がたっぷりっ!その他、鶏の足やら豚スジ肉を壷にいれ
壷ごと蒸しあげてつくるスープは絶品っ!!
でもこの食材では、、、、、、、

しかーーしっ!

なんと3000円くらいでご提供しておりますのっ!!

マカオにお立ち寄りの際は是非皆様もお試しくださいまし
(スープは2、3人前の料金。ちなみに特大フカヒレの煮込みも
5000円でおつりがくる程度のお値段でした。
炊き込みご飯は400~500円)

11月25日(



ダダダダダダダダ~♪(←ドラムロールの音)
【それじゃあんまり食欲湧かないで賞】
(マカオのカレー店の看板)

脳みそにカレー、、、みたいじゃんよ、、、、(ゲロゲロ)
【オーナーの名前だと思ったで賞】
(マカオの脱毛クリニックの看板)

もぉ~


『冷光子』=レーザービームって読むざますっ!(どや顔)
【こんな近くにあったで賞】
(マカオのプラモデル店の看板)
はて



にほんブログ村


病み上がりの男にぽちっ!

[マカオ] ブログ村キーワード ←マカオ、、無事行けたわ
11月24日()
デジカメを片手に握り締めっ!
今年も行ってきましたっ!『2009 マカオ グランプリ』
さあっ!今年のあたくしの作品をご覧になってっ!!
【1日目:マカオグランプリ予選】
【2日目:マカオグランプリ決勝】
あら?変ね、、、、
動画の数が少ないわ、、、、、
その上動画の内容も今一だし、、、、
はて?? どうしてざんしょ??
またまた、、、すらっとぼけちゃって、、、、、、
レースの間中、、、、カメラ以外に、、、、、
写真解説:『何か水分取ったほうがいいから買って来てあげるよ』
と優しい妻を装い巻き上げたお金で夫にはコーラを買いついでだから、、、、と自分用に買ったビール
写真解説:『あたしちょっとおトイレ行ってくるわ』
と行って戻ってきたら女が手にしていたおかわりのビール
もう一方の手に、、、、こんなもん握りしめてたからでしょーよっ!!
←
ぶわはははははっ!
にほんブログ村 と笑ってごまかす女にぽちっ! ←
こちらのページで現在まともなマカオグランプリの
動画を公開中よっ!ぽちっ!してGOっ!!いつも応援ありがとうございます。
更新遅れてごめんねぇ~~!

11月21日(


ぐふ、、

マカオに行ってくるざますぅ~
ほれ、、、

ブロロロロロロ キイーーーーー ブヲオーーーーー
って音のする物を
ヒュン

マカオの例のイベントよ、、、、

どうぞお楽しみにっ!!
まっ

宅の風邪っぴきの朝の体調しだいなんだけど、、、、(怨念)



にほんブログ村 と呟きながら薬飲んでる男にぽちっ!


勢いの鬼嫁にぽちっ!

[サッカー] ブログ村キーワード ←ちっ
11月19日()
日本ふぁいとぉーーーーっ!!
(昨夜香港スタジアムで開催されたサッカー
『AFCアジアカップ2011予選 香港日本の試合)
きゃぁーーっ!中村くぅーーーんっ!!
(サッカー少年の憧れ中村くんの後ろ姿)日本のゴール決まったぁーーーーっ!!
(日本チームゴールの瞬間)
て、、、、、、だーりん、、、、あたくし達、、、、
このあたりの席でサッカー観戦するはずだったかしら、、、(恨)
(まだむが座るはずだった側の競技場の席で
盛り上がる日本人応援団)だーりんさえ、、、風邪っぴきじゃなかったら、、、、(恨)
(夢破れテレビ観戦となったサッカーの試合)ガルルルル、、、悔しいったりゃありゃしない、、、(怨念)
←
妻の怨念で風邪が悪化しそうな男にぽちっ!
にほんブログ村 ←
日本4-香港0 勝利にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。

11月18日(



(昨夜のお勉強、、、、開始前の写真)


行くがぁ~まだむのぉ~♪
(昨夜のお勉強、、、終了の時刻)




ええ

お勉強しておりましてよ、、、、




にほんブログ村 と応援してぽちっ!


