香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

バスと台風とわたし♪

2007年02月28日 14時10分19秒 | 香港

2月28日(
香港ははっきりしない空模様。そして強風が吹いています。まだむは台風の通り道に生まれ育った野生児なので、台風心得は習得しておりますが、ところ変わればルールも変わる。香港の台風心得とは?

香港を網羅する多くの2階建てバスには暴風注意報のシグナル8が発令された場合、窓を開けなければならない!というルールがございます。つまり~風がびゅーーっと車体に当たりバスがどーんと転倒という事故を避けるため、すべての窓を全開で風通しを良くするということですな。強風+豪雨の場合はどうなるのか?ともうしますと、ずぶ濡れになっていだきます!(きっぱり)。。。しかし!ご安心ください。最近は窓がはなから開かない車種が増えております=ゆえに濡れない。。。。はっ!でも倒れる、、、いやいや!きっと運行中止になるんだわ!と自分に言い聞かせ、その日(注意報発令)に窓の開く古いタイプのに乗車するのを心待ちにする特派員まだむ。(←変態)

先の話しは置いといて~、日曜日は久しぶりにこあらの国から仕事でやってきた友人A子と街で待ち合わせ。ったく、、日曜日に来るのはやめなさい!街が混んでるでしょーー!と開口一番で突っ込んでいじめよう!と心に決めていた意地悪まだむ、、、あら?無い、人ごみが無い!食べ疲れたのか、はたまた遊び疲れたのか、パワフル香港人にも休息はあるようです。

さて、腹ペコまだむご一行様は「とんかつ屋」さんへしけこんだのですが、そのビルにて初!写真投稿のネタをペペラッチ(注:下手な撮影状況を表すまだむ語。パパラッチを名乗れる日は来るのか!)してまいりました。
 と  です。

ペペラッチの餌食となったのは、ドアの日本語文字。「押し」「引き」って、、「押す」「引く」もしくは送り仮名無しでもよろしいかと、、。笑いの琴線にぴきんと触れたA子とまだむはぶわはははっ!と笑いが止まりませんが、はっ!ここは香港「日本語表示が多少間違っていても大目にみる」のが大人のマナー。笑いを口角のみに漂わせ、、この文字のついている方のドアを押したまだむですが、びくともしません。はて?監禁されるいわれはないはず、、と、「押し」表示の無い側の扉を押してみると、、開きました。。。。日本語、送り仮名以前の問題です。表示は両方の扉につける、もしくは表示した側の扉が開くようにしてっ!

軽くいらいらの琴線に触れたまだむ

★あとがき★
今回の日本語表示ミスはレベルとしては低いですよね。無事にドアを開けた後、「引き」の表示も施錠扉側に貼ってあることをしっかり確認いたしました。街中にはまだまだあります!不思議な日本語表示。見つけしだい速やかにペペラッチいたします! &明日はお休みさせてください。え?だめ?じゃあ、、、「明日はお休みいたします」きっぱり!

 


なに捕ってるのよ?

2007年02月27日 16時03分46秒 | 日記

2月27日(

こんにちは!

「旧正月in香港」で謎?のままになっていた亥と豚の関係ですが、脳トレ問題を解いていたところ、はっ!これだわ!とひらめきました。

問題:イーと鳴くことから名前のついた動物は?
回答:いのしし
解説:いのししの「しし」は以前は「獅」と書き、その意味は野生の食用の動物という意味。

つまり~野生のを食肉用に改良したものが=現在の豚なので、もとより食肉用として猪をみていた中国の方々にとってはどっちもってことで、福福しい現在の豚さんをとん!と絵に採用したってことで、この話題は終了したいと思います。(あっさり)

さて、命懸けでごっしごっし磨いたガラス窓。天気もよいので青空でも拝みませう、と簡単に拝める住宅事情ではございません。コツは~窓に可能なかぎり近づいて首をかくっと後ろに75度、そして上を見るのです。このコツを習得していない場合、窓からは~ランニングシャツ&パンツ姿のおっさん、横の棟には、、、ふむふむ、今日は猫が高価そうなソファーで爪とぎをしているわ、などしかみえません。と思っていたまだむの目に!猛禽類らしき鳥がくる~りくる~り。マンションの上を旋回しているではないですか!あの大きさ、飛び方、、、、は「とんび」ね(自信満々ですがどうかしらね?)と気がついたのは2ヶ月ほど前。野生の鳥類などとんと見かけない香港。おおおーーー!と妙に感激です。
それからというものバードウォッチングのため一日一回は空を仰ぐまだむ。とんびはたいてい晴天の日にくるくるしています。野鳥が飛ぶ理由で考えられるのは引越し、彼、彼女探しなどがありますが、一番は餌の確保、はて?こんな緑もない土もないようなマンションジャングルの上をなぜ君は飛ぶ?ここにはなにも、、、あ~~鳩か!鳩がエアコンの室外機の裏に巣を作っているのを目撃したことがあるまだむはヒナを狙っているんだわ!と一人納得してもつまらないので、帰宅しただーりんに報告すると、、、、。

だーりん:「は?鳩のヒナが年がら年中いるわけないでしょ~」
まだむ:「じゃ~海の魚ですかい?」
だーりん:「餌いっぱいいるでしょう?ねずみだよ!」
まだむ:「うげっ」

仕事でお疲れのところ大変恐縮ですが、、、あなた様の事情で香港に来たわけですから、香港を好きになれるような会話をしていただけないでしょうか?
from 慇懃無礼まだむ

(かわいい鳥を見たいなら このブログ へ今すぐGO!)


そのうちおとす、、な!

2007年02月26日 16時05分19秒 | 日記

2月26日(
狭い香港、ビルはほとんど高層階。の部屋は19階。下界を眺めると真夏でも背筋の凍る住宅事情。「でも眺めはいいでしょ?」と家族や友人に問われますが、前の棟と横の棟の合間(視覚では20センチほど)から香港島と海が見えるというなんちゃってウォータービュー。

高いところに住んで怖いことといえば地震と火事。でもそのときはその時!逃げるしか手はないので、置いといて、この部屋で一番の恐怖は、窓拭き。それも外側。こあらの国では、4階とか5階の部屋でもマンションによっては時折、窓掃除業者に依頼、拭いてくれますが、こちらではよそのお宅でもメイドさんが掃除しているのを目撃するばかりで一般の住宅の業者掃除は聞いたことがございません。まだむはメイドさんを雇える身分ではないので自分でごしっごっしやるしかありません。作業は窓拭きモップに紐を結ぶところから始まります。そしてその紐の反対側をまだむの足首に結びつけます。なぜ?そんなことをするのか?、、、殺人犯にならないためです。

手がすべる掃除モップがひゅる下界を歩行中の人にがーーん手錠がガチャンです過失致死とは言え、お縄になるのは確実、というわけで自分に結びつけ、モップが落ちる=まだむも落ちる!という緊張状況に自分を追い込み、死ぬ覚悟で窓拭きに挑むまだむにだーりんは「ばかなことはやめなさい」と一言。そこに!山があるから登るアルピニスト同様、そこに汚れがあるから命をかけるのよ!わかってないわ~女のロマンが!(←物事わかっていないのはあなたですbyだ~りん)と今日もモップを結びつけるまだむであった。

★あとがき★
本当に怖いのです。窓から見るメイドさんたちの颯爽とした窓拭きぶりには感心感心。香港では人件費が安いということもあり、メイドさんを雇っているお宅が多いようです。買い物から子供の世話、掃除、洗濯、お料理まで一生懸命汗を流しています。一番驚いたのは、、、この狭い香港の住宅事情でもメイドさんは住み込みということ。一部屋がメイドさんに提供されているようですが、その家庭のお子さんと相部屋が多いと聞きました。だからでしょうか子供達がお母さんに甘える以上にメイドさんに甘えている姿を街でよく見かけます。国によって本当に環境ってちがうものですね。まだむ家のメイドさんですか?ありえません!下っ腹の霜降りに磨きがかかってしまいますから!って本当の理由はまだむ宅に提供できるベッドルームがないから、、、ですが


 

 


ぽち袋の恐怖

2007年02月25日 11時41分08秒 | 香港

2月25日(

(これは2月14日の出来事です)

バレンタインデーの夕刻 「ただいま~~」と真っ赤な紙袋を手に麗しくご帰宅のだーりん。袋には「Baccarat」などと印刷されております。むわはははは自慢自慢。
鬼嫁心の叫び:ごうかーーーーーーく!
実際の発言:「そんな高いもの買ってこなくていいのに~~うふ」

プレゼントの興奮もさめぬまだむの前に、「これ、、、、、、○○してもらわないと、、、」と差し出されたのは!2つのしゃ、しゃ、しゃつたばーーーーー!こっほん、、、失礼。札束です。

「これも、、、浪費してもらわないと、、、」とおっしゃいましたか?
それとも「これで購入してもらわないと、、、」とおっしゃったのですか~~~?
「りょーーーかい!」と札束に手を伸ばすとその横には真っ赤なぽち袋。

はっ!(目が覚めた音)
そうでした、、、そうでした、、、、この国は親戚でもない社員やマンションの管理人にまでお年玉を上げるけったいな国でした。「これ、、、内職してもらわないと、、、いけないんだけど」が正解でした。けっ!

20ドルxしゃくまい(失礼)100枚
50ドルx100枚
の札束から~~一枚抜き取り、二つにおって~ぽち袋。またとって~おって~ぽち袋。があーーーーーーー!自分に入らないお金ってどうしてこんなに腹がたつのでしょうか!赤い袋のBaccaratの文字が「ばかだ!」に見えてきました。

「ほんとにこんなにあげなきゃいけないのか?」
「ぜーったい、この日はスタッフはやすまないよな!」
「これ全部配るわけ!」などとぐっちぐっちの1時間に耐えかねたダーリンはいそいそとキッチンでパスタ作りにはげんだのであった。

ワインとともにだーりん作パスタをほおばりご機嫌の戻ったまだむ。「しっかしさ~もぐもぐ、20ドル(A$3.5/¥300)と50ドル(A$8.5/¥800)ってもぐもぐ、考えてみれば大人がもらう金額としては少ないしさぱくぱく、部下としては上司すべてから集金してなんぼよね~~ぐびーーーぷは~~」
ダーリン:「え!これだけじゃないよ~直属の部下には500ドルだよ」
「ふ~~~ん、、もぐも、、、はっ?いまなんとおっしゃった?」
え~とえ~と直属の部下は○○くんと~○○ちゃんと~△△さんと~~~、、にごしゃくドル、、。
香港はめでたいお正月を迎えております。

働いてればよかったまだむ

★あとがき★
ぽち袋は日本の物よりちょっと大きめ。お札はあまり折っては失礼になるとのことなので、二つ折にしていれましたが、お札がそのまま入る普通の封筒サイズ有り。多分これは高額用なのでしょうね。今回ダーリンが持ち帰った大量のぽち袋はすべて銀行名が印刷されており、購入したものではありません。この時期、銀行で預金を引き出すということ=お年玉、、、なので、各銀行がサービスでぽち袋を作成、配っているとのこと。日本の銀行は預金引き出しの時はなにもくれませんね~~発財は幸福の元という考えの香港人(中国人)らしいサービスではないでしょうか? ぽち袋にはオーダーメイドもございます。自分の名前を印刷して、豊富なデザインの中からチョイスしオーダー。出来上がりも3日ほどと聞いていますので、旅行でもつくれそう。 お試しあれ!


旧正月in香港

2007年02月24日 16時35分34秒 | 香港

2月24日(

(この話題は2月12日の「はっ!」としたことでございます。)

2週間ほど里帰りをしていたまだむ。香港に戻ると冬は去り、すでに春の気配。冬みじか~~い!旧正月はオーストラリアでも経験はございますが、やっぱり本場の盛り上がり はちと違います。街のいたるところにの絵、絵、え?なじぇ??今年は亥年ではないのでしょうか?そういえば、牛丼の○野屋さんから頂戴したカレンダーにもぶたさんが。 「狂牛病問題で牛丼ストップの頃発注したのね~」と勝手な解釈を決め込んでいたのですが、違っていたようです。

え~といのししって字は→猪でしょ~、、、「はっ!」中華料理のメニューの豚肉料理のところには「猪」と書いてあるわ!というわけで中国では猪=豚と簡単に納得する単純まだむ。じゃあ干支の亥はなんなんだ!とは突っ込まないのがまだむの良いところ。(本当の理由をご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえてください。お願いします。)

そしてもひとつ、街が赤へと変色しております!スーパーマーケットの売り場をみただけでもその差は歴然のまっかっか! 入り口近くや本来通路であった場所には正月を祝う赤い商品が所狭しと陳列され、 私のほしいふつ~の商品は奥の細道。 普段でも買い物は「よっしゃ!」と気合を入れ、陳列棚前、ポールポジションを確保しないと、 欲しい商品を眺めることが難しい香港事情。

はいはい、、、案の定です。カート同士ががーん、どーーん! どうしてはじを歩かないのか、、、香港人。 どうしてカートを通路の真ん中におくのよ!香港人。 と悩むより、即実行。「カートでどーーーん!」これが香港、大人のまなー。 香港政府の皆様へ提案 :この時期交通法をスーパーの通路にも適用してはいかがでしょうか?

それでは赤い商品のご紹介です
商品番号1.お正月用、菓子、料理を入れる御重らしきもの。
商品番号2.扉や壁用の正月飾り&おふだ
商品番号3.菓子、果物詰め合わせ
商品番号4.お年玉用、ぽち袋 などなど
中でも豊富な品揃えは「ぽち袋」、ざっとみただけでも100種類はくだりません。 基本は真っ赤な袋におめでたい文字印刷ですが、キャラクター物も子供には人気のようで、 ミッキーマウス、スヌーピー、きてぃー、なつかしのきき&らら、そして日本以外の国でも放送中、 日本発アニメ「ケロロ軍曹」柄が今年の一押し商品として大量に陳列されています が、 使用についての作者への許可は、、、、「ここは香港」これをもって回答とさせていただきます。

そして、このぽち袋にまつわる、、、驚愕のドラマが、、、まだむの身に降りかかるのであった。
次回に続く、、、。

 


ごあいさつ

2007年02月23日 14時46分27秒 | 日記

 

2月23日(

生まれてはじめてブログに挑戦した昨日は、久しぶりに仕事をしたような気分でした。
あ、、こんにちは!まだむです!
ご挨拶が後回しになりましたが
香港に引っ越してから現在まで「なぜ?」「どして?」と思っていたことや、かるちゃーしょーっく!ということを心中に収めていたのですが、そんな事をブログで発表してみることにいたしました!まったくの素人ですので、内容、文章に理解しにくい表現があるかもしれませんが、なにとぞご容赦くださいませ。

ところで年は取りたくないものです。マニュアルページの「簡単な操作方法」を読んでもその知識が右から左へ、そして宇宙へと旅立ってしまいます。昨日の記事を投稿するのになんと4時間もかかってしまいました。これからどうにかだーりんの協力のもと、美しいページつくりにはげみたいとおもっております。(ダーリン心の叫び:忙しいんだってば!←まだむ:聞こえません)

ということで、日誌なのに1月の出来事からのスタートしています。なんだ~~?とおっしゃらずに是非読んでやってください!よろしくお願いします~~!

 


香港まだむ女人街を行く!

2007年02月22日 23時27分12秒 | 香港

新春1月のとある週末

ガイドブックを見れば必ず登場する女人街。スリ被害が発生するとの
情報をゲットしたまだむは潜入取材にいざ出陣!

お出かけ前指差し確認事項
1.観光客風カジュアルな服 装着よ~し!
2.ブランド物風バッグ たすきがけよ~し!
3.バッグのファスナー 全開 よ~し!

モンコック到着後、まずは美しい部分から見学。 街の目抜き通りランガムホテル隣接のショッピングビルへ。 地上階には香港では珍しくもなんともない、ブランド店がずら~り。 さすがにここまでは偽物ではない?と思うが定かではない。 ブランド店の貴金属にちらりちらりと熱い視線をおくるまだむにダーリンの鼓動はばっくばく。すなんりと場所を移動してあげると見せかけ、ブティックにて服購入作戦に成功(鬼嫁)。
さらに上階のフードコートに行ってみると、ラーメン屋、日本食屋、 そしてすし屋らしき店が軒を連ねるが「らしき」なので無視。

その一角に華々しく花輪が並び、ずらりと順番待ちをする香港人、はて?
おおおおおお!モスバガー!祝!開店。と興奮するも「さっき食べたばっかりでしょう?」のだーりんの一言で 我に返り断念。

きれいな場所にはうんざり飽きてローカルの商店街へ。
く、く、臭い、臭い、町中に漂う腐乱臭、、、はっ!ま、まさか、、、ばらばら殺人、、、。 なぜか黒いポリ袋を探すもそこらじゅうにあるため、ほっておく事にした私の目に飛び込んできたのは!!看板。
 
『上海臭豆腐』きぇ~~~~~~~~~~!(歓喜の叫び)
台湾で臭豆腐のとりこになり、コアラの国の中華料理店で探し回るがボツ。上海人も食すとの情報に上海人街(シドニーの郊外)まで行ったが 臭みが弱くこれもボツ。苦節5年の腐乱臭との再会に鼻の穴●●が全開。「あたし!香港好き!」引越後4ヶ月、はじめて発した香港への褒め言葉にダーリンは涙するのであった。(嘘)。

しかし、あなた!「さっき食べたばかりでしょう?」
いや、いや!関係ございません。すでに私の体は大海原を悠然と泳ぐマグロ状態。
「我 要 呢個:ンゴォイゥニーゴ」これくれ!を連発して臭豆腐をゲット。
ダーリン心の叫び:「広東語はちっとも覚えてないっていったよな、、、」
まだむ「はに?はんかひった?ほいひー」(なに?なんか言った?おいしー)

はっ!潜入スリ体験、、、そうでしたそうでした、今日の目的はそれでしたとすでにご満悦でやる気無しまだむは臭豆腐の香りに包まれながら女人街へ。
ずらーーと並ぶ服、バッグ、小物。それなりにぷら~ぷら~しておりますが、商品に集中しないとスリさんは狙ってくれないのよ!とそこにキュっと目を引く、エッチな下着の店。なぜ?どうして?こんな日のあたるところに、ぐふ。おおーーーあっちにもこっちにも!と狂喜乱舞しておりますと、、、さっさと不穏な空気が。

私の背後に何気なく立つ手ぶらのお姉さん。
検証1.無防備にバッグを後手に持ちかえてみましょう。
→お姉さんとんも距離が短くなりました。
検証2.立ち止まって店の売り子さんとお話しして見ましょう。
→お姉さんが真後ろに立ちまだむのかわいいヒップにぶつかりました。

まさに!今!取られました!(興奮) 財布が入っていれば、、、ですが。。。。
ぶわはははは(バッグの中身:リップクリームとハンカチのみ)
ダーリンに「ねえねえ後ろ向いて微笑んでもよろしい?」とたずねると
「命の保障はできない」というので自粛いたしました。 スリのお姉さんごめんなさい。

良い子の皆さ~~ん、スリとテレビは遠くで離れてみてね~。

してやったりのまだむ(にやり)

あとがき:モンコックを歩いていると、ローカル人たち(女性)は皆さんバッグをしっかりとつかみ、たすきがけで歩いている。ってことはスリが狙っているのは観光客だけではない!と軽く想像できます。お出かけの際はご注意くださいませ!