[献立] ブログ村キーワード
8月31日()
香港まだむ夏定番お献立レシピ
1.冬瓜は緑の色が残るよう皮を薄めにむく
2.むいた皮の下は固いので味がしみるよう
細かく浅く隠し包丁をいれておく
3.鰹節と昆布でとった出汁で冬瓜を煮る
4.竹串がまぁ刺さるわね、、程度になったら
いったん鍋から取り出す
5.鶏モモ肉(皮付き)は余分な脂身、スジなどを
取り除き、フライパンで油を引かず皮を下にし
焼き目がつくまで焼く
6.切り分けが鶏肉を冬瓜を取り出した出汁で煮る
7.灰汁、油をこまめに取り、クリアなスープになったら
酒、塩、砂糖味付け
(椀ものなので、砂糖は気持ち程度←みりんでも可)
8.冬瓜を鍋に戻し再び煮る
戻した冬瓜から出る水分で味が薄くなるため
再び味見をして味を調え、最後に醤油を香り付け程度加える
9.冬瓜と相性のよい生姜の千切りを添えて
出来上がり
★お献立の一品:冬瓜と鶏肉のあっさり椀★
*****************************
と、、、、
灼熱地獄と化す夏の香港の台所にて、、、
妻が丁寧に丁寧に作り上げたこのお料理
を食した夫が述べた一言、、、
あ~~~美味しい~~~
けどさ、、、、
これを鱧で作ったら
絶対最高だよねっ!!
ピキっ
今あーたの目の前にあるものを、、、、、
まずはっ!!褒めんかぁーーいっ!!(オラオラオラオラ)
はっ!美味しいよっ!すっごい美味しいっ!!
もう遅いわよ、、、、、(キラーン)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
鱧買って来てちょーだい
鱧食べたいわー
鱧探したけどどこにも売ってないのよー
と毎日言われ続けている男にドンマイっ!のぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
[香港] ブログ村キーワード
8月30日()
ねぇ?皆様
出前一丁麺の上に
チーズソースがたぁ~ぷりっ!!
ってのをちょいとイメージしてくださらない?
え?
突飛すぎてイメージがわかない、、、、、
そもそもそんなラーメンありえない、、、、
イメージすると胸やけしそう、、、、、
ですって?
ふむ、、そう仰るなら、、、しかたがないわ、、、、(キラーン)
これを見ていただくしか手はないわっ!!
【香港の超B級グルメ】
(茹でた出前一丁麺の上に豚ローストを乗っけて
その上からスープでのばしたチーズをかけた一品)
(麺&チースソースは上に同じ
魚のすり身団子の中にとろけるチーズが入って
ダブルチーズで召し上がれ、、な一品)
ええここ香港にはこんなのが実在するのよ
ええそうね
どっから見ても不味そうよね
(壁にはタレントさんの写真がズラーー)
が香港の有名人もお奨めのお店なのよ
(公仔麺ゴンジャイメエン←広東語でインスタントヌードル)
こーんなにトッピングの種類も豊富ですのよ
(キリリと冷えたアイスティーを追加すると+9香港ドル)
でもってこの
冷檸茶ドンリンチャ(←広東語でアイスレモンティー)
が茶餐廳チャーチャンテン(←香港のトラディショナルなカフェの総称)
よりずっと美味しいのよ
で、、、このお店ですが、、、、
ランチタイムだって言うのに
強気の12:30開店よ
その上、お店の時計が10分遅れてるから
ほんとは12:40なのに従業員が店内で昼食とり終わるまで
お客を外でわんさか待たせる強気っぷりなのよ
ってことからおわかりのように
このどっからどーみても
不味そうなチーズ出前一丁麺は、、、、、
かーなーり美味しいので
騙されたとおもってお試しあれ~!
詳細は香港のレストラン口コミサイト⇒「Open Rice」をぽちっ!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
広東語の先生が連れて行ってくれなければ
絶対見向きもしなかったであろう、、、香港B級グルメにぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
[献立] ブログ村キーワード
8月28日()
継続は力なり
いったんやると決めたからには
誰になんと言われよーともっ!
このように(←下の写真にご注目)実行し続ける
それが、、、、、※写真の後の文章に続く
***********************
【女が一生継続していこうと心に決めていること】
(一人宴なお献立:ラムステーキ、野菜サラダ、柿
with 赤ワイン)
(一人宴なお献立:塩漬け茹で豚、キムチ奴
トマトとレッドオニオンのサラダ with 梅酒)
(一人宴なお献立:ホッケの干物、茶蕎麦サラダ
with 梅酒)
(一人宴なお献立:マッシュルームとエビのアヒージョ
トマトとモッツアレラチーズ、ベイビースピナッチとサラミのサラダ
with 赤ワイン)
(一人宴なお献立:ぺペロンチーノスパゲティー
ハラペーニョチキンソーセージとピーマンのソテー
野菜サラダ with エビス)
(一人宴なお献立:鯨龍魚の塩焼き←ジャスコでは黒カンパチと
紹介されてたようだがどーも違う、、、、が美味
タコをキュウリの酢の物、砂肝、柿のサラダ
with プレミアムモルツ)
(一人宴なお献立:スパゲティージェノベーゼ
サラミ、モッツアレラチーズのサラダ、パン
with エビス)
(一人宴なお献立:タコとホタテのお刺身
たまこんとシメジのピリ辛煮、小松菜おひたしとシラス
岩海苔と塩ネギソースの奴 with 梅酒)
**************************
それが、、、、※からの続き
香港まだむという人間ですっ!!(←漲る自信)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援ありがとうございます♪
[温度差] ブログ村キーワード
8月27日()
香港の一見中睦まじくみえる
あの夫婦にも実は、、、、
かーなーりのっ!
温度差が存在する
そしてその温度差は
こういった状況下において
顕著に現れるのだ、、、、、
********************
【温度差が現れる状況の一例】
大掃除里帰りから解放された
翌日の昼食処にて
さぁ!がっつり食べるわよー!
と真剣にメニューを眺める女と、、、、、
(浅草「今半」@Hyatt Regency店)
妻の実家にてのほほ~んと時間を過ごしたうえに
日がな一日満腹状態だった男の、、、、、
温度差は、、、、、
男のチョイス赤身肉のしゃぶしゃぶ
女のチョイス
赤身肉のすき焼き+霜降り肉追加オーダー
そして昨日の夕食前、、、、
毎日何かしら1時間の運動をしている女が
考えていた夕食の献立は、、、、
ラムね、、、
今夜はがっつりラムステーキだわね、、、、
が、、、
日曜くらい一緒に走りましょーよ
の女の誘いを
ん~今日はやめとく、、、、(←「今日も」が正)
とフった男の要求に応えて作った、、、、、
★夫婦の温度差を
顕著に感じさせるお献立★
(湯豆腐、尾長鯛のお刺身
たこわさ、かいわれのおひたし)
これじゃあたくし栄養失調で倒れ、、、、、(シクシク シクシク)
え?何?
そんなことはありえ無いから安心しろ?
ですって?(キッ)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
つかさぁ~今半つったらすき焼きでしょーよぉ~
にそれは人それぞれ、、、、とぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
[ブログ] ブログ村キーワード
8月23日()
ちょっとっ!奥さんっ!
聞いて!聞いて!
本日は更新お休みするつもりだったんだけどさっ!
さきほど何気なぁ~く
ブログ編集ページの色んなとこを覗いてところ、、、、
あたくし、、、
2007年2月22日に
このブログを始めてから本日までで、、、
なんとっ!
記事総数1382件
も書いちゃってるってどーなのっ!
奇跡だわぁ~~~っ!
日記も手帳もまともに
最後のページまで使ったためしのない
このあたくしが、、、、、1382件て、、、、うううう(←感涙)
そして、、、もうひとつ驚いたのが、、、、
これ → 4806件 ← さてこの数字はいったい?
なんとっ!こちらは
読者様vsまだむのコメント攻防戦の件数っ!(←攻防戦言うな)
これよね、、、読者様のコメントに励まされての
1382件なんだわよっ!!(←しつこい)
そんなことを考えながら過去記事を読んでいたら
もひとつ気づいたわけ
ブログを始めていなければ、、、、
たぶん、、、、、
エクササイズ:続いてない(←記事にしちゃったらやるしかない)
広東語:続いてない(←上に同じ)
行山:やってない(←広東語のクラスメートと行ってるから)
スカッシュ:やってない(←行山のメンバーとやってるから)
でも、、、、
宴:確実に継続 (←これは習性だから)
ってことはよ、、、、
今のあたくしがあるのは
ブログ継続のたまものと言っても
過言ではなく、、、
あ、、、、、それ以外にも
ブログやってることで、、、、、※写真の後の文章に続く
************************
【セレブなホテルでモグモグ】
(THE RED BOX:CHINESE TEA SET 時尚中式下午茶
@Inter Continental Hotel Hong Kong)
【セレブなバーでグビグビ】
(Chin Chin Bar請請吧@Hyatt Regency)
***************************
それ以外にもブログやってることで、、、、※からの続き
こーんな素敵なとこで
こーんな素敵なことしながら
午後2時半から夜中の12時まで
ダダダダダーーっ
と弾丸トーク炸裂しちゃえるし、、、、、
て、、、、ちょっと待て、、、、
あら?なんか記事がおかしいぞ?
あたくし何かすんごーい重要な事を
言い忘れちゃいないか、、、、?(←激しく思案中)
はっ!!
『こうこさん』だわっ!!
(まだむブログの読者様「こうこさん」が
出張で香港へいらした際にご対面の図)
もとい!!
ブログのご縁から
こ~んな風にお友達になれちゃうって素敵♪
って言いたかったのよぉ~~~
嘘じゃないわ!こうこさん信じてっ!! (←あーやーしーい)
人気ブログランキングへ
こうこさん!また来て(弾丸トークの的になって)ねぇ~♪(←おいっ!)
いつも応援ありがとうございます♪
[勉強] ブログ村キーワード
8月22日()
本日の広東語教室にて、、、、
老師 同 同學 ロウシートントンホック
(↑広東語で先生とクラスメート)
へ女が広東語で語った、、、、
『テーマ:里帰り』
********************
8月2號 至 13號 我 返咗 日本 探 父母
バッユ イーホウ シ ゛サップサーンホウ オーファンジョーヤッブン タームフーモウ
聽朋友講、、、返郷下 嗰時 佢哋 好他條
テンパンヤウゴン ファン ヘヒョンハーゴーシー コイデイ ホウターティウ
不過!毎日 我 有 好多嘢做!
バッゴー ムイヤッ オー ヤウ ホウドーイェージョー
毎朝 我 6點半 起身
ムイジウ オー ロッディムブン ヘイサン
跟住、、、、、
ガンジュウ
***** ↑ここまでの↑ ★まだむ超翻訳★********
あたくし8月2日から13日まで
両親に会うために日本に帰っておりましたの
友人たちの話じゃー
里帰りした時って彼女達ったら超のんびり
ってことなんだけどさっ!!
あたしゃ毎日お仕事いっっぱいだったのよっ!
毎朝6時半には起床してさ、、、それから、、、
************************
煮飯ジュウファン
ごはん作るでしょっ!
打掃除 ダーソウ
掃除するでしょっ!
又 煮飯 ヤウジュウファン
またごはん作るでしょっ!
又 打掃 ヤウダーソウ
で、、また掃除するでしょっ!
又 打掃 ヤウダーソウ
でまた掃除でしょっ!
又 煮飯 ヤウジューファン
またご飯作って、、、
又 打掃 ヤウダーソウ
また掃除して、、、、
又 打掃 ヤウダーソウ
また、、、掃除して、、、、、
終於 半夜 可以 瞓覺 喎
ジョンユー ブンイェー ホーイー ファンガウ ウォー
夜中にやっとこすっとこ就寝だっつーのよ、、、、、
而且、、好衰唔衰 嗰兩個星期
啱啱 奥運 節目 喺 半夜 做
イチェー ホウソイムソイ ゴリョンゴセンケイ
ンアームンアーム オウウン ジッモック ハイ ブンイェー ジョー
でさ、、運の悪いことに、、、この2週間は
ちょーどっ!!
オリンピック番組が夜中に放映ざましょっ!!
所以 我 真係 忙多死 喇!!
ソーイー オー ザンハイ モンドーセイラッ
だからっ!
あたしゃ死ぬほど大忙しだったてわけっ!!
*************************
と、、、発表後
老師&同學が口々に、、、、
好犀利呀!!ホウサイレイア
すごいねぇーーっ!!
とおっしゃって下すったのだが、、、、
これは、、、
あたくしの広東語力へなのか?
定係デンハイ
それとも
あたくしの働きっぷりへの賞賛なのか?
ということは
謎のままにしておきたい(←するんじゃありません)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
んまっ!ビールがこんだけ写ってると
そう大変そうにも見えない、、、ですってっ!!(キっ)
いつも応援ありがとうございます♪
[里帰り] ブログ村キーワード
8月21日()
里帰り中、、、大好物の珍味『くさや』を
あやつら(←おい)に焼くだけ焼かされ
灼熱地獄を味わった
という記事をあやつら(←こら)には内緒で
昨日投稿したばかり
ではございますがね、、、、コソコソ コソコソ
まぁ、、、年老いた両親のためっ!とばかりに
馬車馬のように家中を磨き上げるのは
あたくしだけ、、、、ということを
神様&ご先祖様は
よくよくご存知なわけでして、、、、コソコソ コソコソ
実は、、、、あやつら(←やめなさい)が
島に到着する前日のこと
めったやたらに口にできない
島の珍味を、、、
あたくし、、、独り占めしておりましたのよ
これ、、、これよ、、、、、コソコソ コソコソ
(お献立:鰹のお刺身、肉じゃが、インゲンのおひたし
キュウリの浅漬け)
え?特に珍味は見当たらないが、、、、ですってっ!?
よくご覧になってっ!
鰹のお刺身のお皿の一番手前にあるざましょっ!
もぉ~しょうがないわねぇ~
じゃこちらの拡大写真を見てちょーだい(←だったら最初からそれを出そう)
(鰹のお刺身と謎の物体)
んまっ!なんですってっ!?
このおいすぃ~い珍味を
皆様ご存知ない?
あら、、じゃ早速ご紹介させていただくので、、、
心して聞いてちょうだい、、、、キラーン (←え?)
つい数時間前までは、、、、、ドクンドクンと、、、
動いていた、、、血も滴る、、、鰹さんの心臓、、、
もちろん生よ、、ケッケッケ
はいそこの奥様(←誰?)これしきで
きゃーきゃー
言わない(←言わせたくせに)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
鰹さん一尾に10個心臓があればいいのに、、、、
と夢見る女に呆れてぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
[里帰り] ブログ村キーワード
8月20日()
女は不安を抱きつつ歩いていた、、、、、
いつもであれば、、、
その場所を訪ねると思っただけでも、、、、
ああっ!大掃除から解放されて
やっと里帰りらしい時間を過ごせるわっ!!
と心穏やかになるのであるが、、、、
今回、女は、、、
『ある嫌な予感』
につきまとわれていた
そして、、、、
その『ある嫌な予感』は
その場所へ続く道で
島の美しい花に出会っても、、、、、
雄大な海の景色を目の当たりにしても、、、、
けして消えることは無く、、、、、
そして、、、、(記事後半の※に続く)
************************
【まだむの育ての親『月おば』宅にて】
いつもであれば、、、
ビール片手に独り占め♪
できるはずの島の高級珍味
『ムロアジのくさや』
を、、、、、
あー美味いっ!
だーりんさん美味しいねっ! ガツガツ ガツガツ
うんうん!月おばの家で食べるくさやは
また格別だよねっ!もののけ君!
こりゃー何枚でも食べられちゃうねーーーっ!ガツガツ ガツガツ
まだむもっとおかわり焼いてくださいっ!!
ちょっと暑いのよっ!
グリルの前は猛暑なんだわよっ!
そこんとこわかって言ってちょーだいよっ!!
ガサゴソ ガサゴソ(←くさやを焼く音)
あっ!もう無くなったよ~っ!おかわりお願いっ!
ちっあたしの分まで食べちゃったわけっ!?
あーーーここ暑いわぁーーっ!!ガサゴソ ガサゴソ(←また焼く音)
あ~ビールとまだむの焼いたくさやって最高だわぁ~♪
ちょっとっ!姉上っ!涼しい顔して飲んでないで
あたくしにもビール頂戴よっ!ガサゴソ ガサゴソ(←更に焼く音)
と灼熱のグリル前にはりつき
汗まみれでコヤツらに(←島言葉で『コヤツら』は尊敬語←大嘘)
くさやを焼き続けること1時間
******************************
(※そして、、、からの続き)
『このメンツで行く月おば宅は危険かも、、、、』
という女の嫌な予感は的中したってわけよ、、、、、ちっ
【止まらない汗にタオルを巻きつけ
暑いっ!暑いのよっ!
と赤ら顔で記念撮影にのぞむ女の図】
(左:もののけ1号)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
はっ!そーよ、、姉上もいたのよ、、、それなのに、、、
なんで一人で焼いてたのよ、、、、?と
今頃気づいた女にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
奥さんっ!
( ̄▽ ̄)みっけたわよっ!
ジャスコ(ワンポア店)
漬物「金久」は
タクワンとか紅ショウガパック売りの棚にて
乾燥米麹
絶賛発売中よっ!
塩麹お造りになりたい奥様は
( ̄▽ ̄)売り切れる前にジャスコへGO~!
[里帰り] ブログ村キーワード
8月18日()
あら?もうこんなお時間っ!
この記事は是非とも、、、、
読者様のお腹が
ぺっこぺっこ
なタイミングを見計らって
投稿しなくちゃなのよっ!!
さあっ!急ぐのよっ!あたしっ!!
【まだむのお国自慢】
★里帰りのお献立:朝もぎ苦瓜のピリカラオイスターソース炒め
★里帰りのお献立:島天麩羅
★里帰りのお献立:とこぶしの酒蒸し
★里帰りのお献立:
尾長(←島での呼び名一般にはハマダイ)のお刺身
★里帰りのお献立:島寿司(←ネタはすべてヅケで
わさびは使用せずカラシで握る)
★里帰りのデザート:もぎたての甘ぁ~い西瓜
えぶりばでっ!
お腹グーグー鳴ってるかぁーーいっ!?(←鬼の所業)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援ありがとうございます♪