3月3日()
その女は満席の飛行機の中で、、、姪と甥二人との久々の再会に
ワクワクと期待に胸を膨らませていた。あら~ちょっと見ないうちに賢くなったわねぇ~
とかおっ?言われなくても勉強するんだぁ~
とかええ?まだむはお掃除しなくても君達がしてくれるのぉ~?
などの期待は
ことごとく玉砕され帰国いたしましたがそれがなにか?
という『もののけ家事情』他で多忙により、記事更新がかなわなかったことを
さらっとお詫びしたところで、、、、お待たせいたしましたっ!
本日より『香港まだむが行く!』再始動よぉーーー!
では早速、もののけ式、『まだむ歓迎の儀式』スクープ写真から ←
「いらっしゃ~い」
(もののけ1号) ←
「ひさしぶりぃ~」
(もののけ2号)「ちゃんと目をみて言わんかぁーーっ!」
おっと最初からイラついてたら身が持たないざんす、、、、
「もぉ~二人とも照れちゃってぇ~!
まだむとの再会の喜びをもっと表現しなさいよぉ~」
と、優しく諭した結果もののけのとった行動とはぁーーーっ!
←エクソシスト風ブリッジで部屋を徘徊する1号
←負けじとエクソシスト風ポーズを決める2号
普通を期待した叔母が馬鹿だった、、、、。
←さあ!
久しぶりに押してぇーー!ぽちっ!
これからも応援よろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
もののけの館に里帰りされてたんですか?
最近のもののけは、ゲームやってて目あわさなかったり
お小遣いもらったら即数えたり、まだまだスゴイ話がありそうですね・笑
そういや、ブリッジのまま階段降りる例のCM見て、
以来階段がコワくなったっけなぁ~
そろそろ再放送のシーズンだなぁ~
もののけ式歓迎は、なかなかやってくれますなぁ。
私、ブリッジができないしぃぃ。。。
まだまだもののけの館での出来事、おもしろいことがありそうだわねぇ
日本は結構寒かったのでは?
もののけ君たちはますますパワーアップしているようですね・・・まだむもいつまでゴッド叔母さんでいられるかしら・・・
学研のおばちゃんよろしく待ちわびたわよ!
無事に帰省&舞い戻りしたようで、なによですwww
ヽ(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ... これで日本が平和に・・・(ぁ?
移動で疲れたでしょー。
一休憩してから、またガシガシ書いちゃってください( ̄m ̄* )ムフッ♪
楽しみにしてますわん♪
さっそくのコメントに感謝感謝よぉ~!
自慢しちゃおーっと!もののけ家の子はみんなそういう所は優秀なのよぉ~。ちっちゃい頃からお菓子食べてても、頂戴って言う前に「どうぞ」って一つくれるし、お小遣いも絶対目の前で見たりしないのよぉ~。あら?
でしょ?
ほとんどチンピラさんの様に、「うおら~手伝えぇーー!」と「勉強しろって言ってんだろぉーー!」と叫んでいた毎日ですが、それが何か?でもそれほど生意気でもなく、皆可愛いく成長しておりますので、是非今度一緒に会いに行きましょうや?え?
学研は待ちたくない、、、ヤクルトなら待ちたい、、
え?
そうそう、、今頃日本は夜道も安全っ!って