8月7日(雷雨と
)
行って来ました広州へ! ←ええ 懲りずにおそろいで
お願いだからNike履いてくれ、、
さて、3日の記事の通り、今回は広州で食べるものも研究済み、持参する貴重品もすでに旅行かばんの中という念の入れよう ←まだむが前夜に用意した貴重品はこれだけでしょ
byだーりん
その他になにが必要で?
「、、、、、、」
呆れ顔で答えがないので、さっさと広州レポートへGO! ←まず改札で懐かしい切符パチンを→
してもらい感激まだむ。なぜならば、、
←車掌さんごっごセット持ってた古い人だから、、
←え~とこれかしら?
よしこれだ!→
と早速乗車したまだむの感想 ←
あら?汚いって噂だったけど結構綺麗、、、
←あ、、なるほど北京オリンピックに向けて改善したわけね
とつぶやき、女が持っていたペットボトルをシートのポケットに入れようとしたそのときだったっ!うがーー!な、な、何これ?!
シートポケットの奥底には、デロデロに溶けきったチョコレート、その他お菓子の残骸が広がっているのであった、、、、。
北京オリンピック運営委員の皆様へ、、、見えないところを改善してくれ!
続く、、、次回「まだ電車の中だけど」をお楽しみに!(げ!電車ネタ2回ですか、BY読者)
☆さあ!寄ってらっしゃい見てらっしゃい!ここからが今日のメインイベントざんすよー☆
3日の記事で「まだむの取材」と「ちょいと思い当たるふし」が=(イコール)なのかが大問題!と意味深な謎かけをしてたざんしょ?(はて?という方はこちらへどうぞ)
それは今朝のまだむ&だーりんの会話から判明した!「おはよう」
「おはよう」(それだけ?なにか他にいう事はないのかしら~)
「ん?どうしたの?お腹痛いの?」
「いたくないざんす」(痛くないけど心が寒うござんす。こうなったら変身するしかないわっ)
「あの旦那様、今晩のご予定はおありで?」
「今のとこ何にも入ってないよ」
「何も?入ってないとおっしゃった?なんで何も入ってないざんしょ?」
????「なんでって、、どういう意味?」
「今日は8月何日かしら?」
「7日」
、、、、、って君は「まだ思い出さんのかぁーーー!」
「8月7日?八月七日?はちが、、、つ、、はっ!」動揺を隠せない
だーりん
ええ、そうざんすっ!本日8月7日はまだむとだーりんの
「輝け!第1回結婚記念日
」
忘れたざんすね、、第一回目から、、
も~太っ腹だーりんたら~ってことはさぁ~
広州旅行プレゼントはアニバーサリーとは別物ってことざんしょ?らっき~♪
←ええ?ってほど「ぽちっ!」が急上昇!
みなさ~ん腱鞘炎にならないでぇーー(感涙)
ほんとにいつも読んでくださってありがとうございます!
最新の画像[もっと見る]
コメントお久しぶりだっていうのに。
でも、常にさまざま抜かりないだーりん様の、記念日をお忘れになってしまう失態・・・前にもどこかで聞いたことある話だな、と思い出してしまいまして
あの時は偶然街中で会った「ま」さんの