[叔母] ブログ村キーワード
11月6日()
その日、、、叔母は姪のために誠心誠意がんばった
昼食、、、、、某おすし屋さんのカウンターにて『なんでも好きなものを食べたまえ』(←がんばる叔母)
ムシャムシャ ムシャムシャ (←食べたい放題の姪)
その後、、、、某百貨店にて、、、、『好きなものを買いたまえ』(←がんばる叔母)
『これとぉ~あれとぉ~これもぉ~あれもぉ~』 (←買い放題の姪)
(2010秋冬ガールズコレクション①)
店を移動して、、、、『じゃんじゃん買いたまえ』(←がんばる叔母)
『これもぉ~あれもぉ~あっ!これもいい?』(←買いたい放題な姪)
(2010秋冬ガールズコレクション②)
別の百貨店に移動して、、、、『気のすむまで買いたまえ』(←とことんがんばる叔母)
『え~とこれでしょ、、あれでしょ、、』(←とことんがんばる姪)
(2010秋冬ガールズコレクション③)『でもってこれと、、、これもっ~!』(←容赦ない姪)
(2010秋冬ガールズコレクション④)
そして某おしゃれカフェにて、、、、『好きなものを頼みたまえ』(←ラストスパートをかける叔母)
(ティータイムwith姪)どや?あたくしの立派な叔母っぷりっ!
と、やり遂げた感にどっぷり浸る叔母に姪が一言、、、、
ねぇ~まだむぅ~
今回もパチンコいっぱい勝ったんだね?
ふっパチンコに勝ったからがんばったと思われてるなんて、、、、
これって叔母としてどうなのよ?なまじ間違っちゃいないけど、、、、(←やっぱり)
にほんブログ村
バイト代入ったからお茶は奢ったげる、、、、の一言に
その言葉だけで十分ざんすっ!と泣けた叔母馬鹿にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪

11月5日(

某日@にっぽん
ホテルもののけ御用達スーパーに響き渡る女の叫び声

さんま一尾が98円ぽっきりですってぇーーーーっ!!

(ホテルもののけ提供のさんま塩焼き)
その2日後、、、、
ホテルもののけ御用達スーパーに女の叫び声が、、、、、、

さらにお買い得だわよぉーーーーっ!!

(ローズソルト使用で美味しく焼きあげたさんま塩焼き)
そして本日、、、、、
香港のまだむ御用達スーパーに響き渡った女の叫び声とは、、、、

たった一尾で500円だとぉーーーーっ!!
というわけで、、、だーりん、、、









買う気ナッシングになってしまった女に、、、

いつも応援ありがとうございます♪
[父] ブログ村キーワード ←なぜだぁーーーっ!
11月4日()
どぅ~ゆぅ~りぃ~めんばぁ~み?
ただいまぁ~♪
つか31日には香港に戻ってたんだけどね、、、
ほらホテルもののけの、、、、
『ツレ』や『ツレの
ツレの
ツレ』にトリツカレた影響でさ、、、、
注:この場合の『ツレ』は霊的現象ではなく
ホテルもののけに実在する人物を指す疲れたのなんのってあなたっ!!
近頃のツレは部屋は汚すわ、お金もかかるわでさぁーーっ!!疲労度マックス、、、、
その上、帰ってくりゃ~帰ってくるで、、、、そこかしこに、うずたかく積もるホコリたち、、、、、、
うりゃぁーーーーーーーっ!!
と勢いに任せ昨日まで
お掃除に励んでおりましたのよぉ~
なんて(だ~りんへの)苦情はさて置き、、、、(←
おいっ)
今回の日本滞在中の主役と言えば
我が認知症の父以外にはないわけでして、、、、、本日もあの台詞から始まり始まりぃ~~♪
まだむの父は認知症である
が、認知症と言っても症状は軽く、、、
『物事を覚えていられない』
『過去の自分にワープする』
程度であり、、、『召集令状が届いたから戦地に行って来る』
『窓から沢山の人が見てるじゃないかっ!!』
などの発言にしても、『The 不謹慎』を自負する娘にとっては、、、、
ぐふブログネタ、、、ゲット♪
であるからして、、、困るはずもない
が、おっとーの発言にひとつだけ、、、娘としてっ!
断固抗議したいことがあるっ!!
それは父が会話相手の娘(まだむ)を違う人間と認識した状態で
会話している時に起こることなのだが、、、
会話の途中、まだむがトイレで席を外すと、、、、『あれ、こうちゃん(←父の幼馴染♂)はどこ行った?』
と、、、孫に問うおっとー
また、、お風呂に入ろうと席を外した時は、、、『兄貴(父の兄もちろん♂)は風呂か?』
と、、、孫に問うおっとー
はたまた、、、、姉上&まだむの娘二人と
中華料理店にて会話が弾んでいた時にも、、、、いやぁ~私はこれと(←姉上をおっかーと間違えての発言)
結婚できて幸せですよ
ところできみ(←まだむを昔の同僚♂と間違えて)の方は?
と娘に問うおっとー、、、、、
ちっなんでだよ、、、、
あたしゃいっつも男役かよっ!! (←そこ食いつくとこ?)
と、まぁ日々、過去の世界を彷徨っている父だったのだが
日本のハワイへ帰る前日のこと、、、、
(続きは↓こちらデジブックでご覧になって)
デジブック 『父帰る』
にほんブログ村
監督っ!次回は女役くださいっ!と叫んでぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪