トリニータの試合後に行ってきました。
この試合はトリニータと讃岐の試合を観た方は500円で観戦することができました。
相手は鹿児島ユナイテッドFC。今季よりJFLへ昇格してきたチーム。
鹿児島からの応援もたくさん来ていた。メインスタンドアウェイ側から観戦したが、そちらのほうも鹿児島の応援と思われるサポーターが多数いらしていた。チームの期待度を感じさせる。
試合は、前半は鹿児島にPKがあったが、ヴェルスパの姫野選手の好判断で得点を許さず。前半を0-0で折り返す。
後半のヴェルスパのサポーター。前半まではこの集団はいなくて、一人で太鼓を叩いて声を嗄らしている状態だった。後半になって遅れてきたのか、それともかわいそうになって交じったのかのどちらかだな。
それでも、応援の力量は鹿児島のほうが上だったように思う。チャントもイエモンやミッキーマウスを使ったりと、親しみやすく口ずさみたくなるような応援歌が何気に多かった。
そこらへんはトリニータも見習ってほしいなと思った。
後半にCKから谷口選手のゴールで鹿児島が先制。
勢いの差で試合が決まってしまったような感じ。
結局そのまま試合が終わり、ヴェルスパは開幕黒星スタートとなった。
JFLといえども、九州ダービーの盛り上がりに驚かされた一日であった。ヴェルスパが負けた借りは、いつかトリニータが返したいと思う。
鹿児島がJ2、あるいはJ1に上がってくる日を心待ちにしたいと思う。
じゃこの辺で
最新の画像[もっと見る]
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
-
【2025大分-札幌】開幕戦に行くのは実に8年ぶり!?な大分トリニータのホームスタジアム 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます