今年のトリニータ総集編も今回がラストです。まあ今回はトリニータというよりJ2の総括といった感じかな。
J2開幕前に順位予想をしましたが、その予想がどれほど一致していたか確かめようと思います。
まずは今季のJ2の順位をおさらい。
1甲府 2湘南 3京都 4横浜 5千葉 6大分
7東京V 8岡山 9北九州 10山形 11栃木 12松本
13水戸 14熊本 15徳島 16愛媛 17草津 18福岡
19富山 20鳥取 21岐阜 22町田
昇格:甲府 湘南 大分
こちらが僕が開幕前に予想した順位
http://blog.goo.ne.jp/honobonita_eight/e/49227c2148fbade6adcc49150733d09e
1京都 2徳島 3千葉 4甲府 5栃木 6東京V
7北九州 8山形 9大分 10熊本 11愛媛 12横浜
13福岡 14草津 15湘南 16岡山 17水戸 18富山
19岐阜 20松本 21鳥取 22町田
ピタリ賞 1(町田)
前後賞 3(東京V、富山、鳥取)
見事な外しっぷり。。。これじゃtotoが当たんないわけだ。まあそんなに予想通りに事がうまくいかないのがJ2の魅力だといえるけどね。
ここで各チームの総括をさらっと行います。
甲府、実際に対戦してみて強かった。ホームでの対戦の時に勝ち越されたのを見て、ああこれはJ1に行くチームだなと思えた。
湘南、ごめんなさい。開幕前の予想をかなり下のほうにしてしまって。若手が多いから苦労するかなと思ったけど、すごく躍動していて面白いチームだなと思った。
京都、開幕前の予想だと首位独走まっしぐらだと思ったんだが、ふたを開けてみれば自動昇格を逃すはめに。トリニータが今年の京都相手に3戦全勝できるとは正直予想できなかった。
横浜FC、山口素弘監督は間違いなく名将。今年は昇格を逃したけど、J1で戦っていけるチームだと思った。
千葉、昇格できるチャンスを逃したね。誰のせいでもない、運がなかったとしかいいようがない。
大分は最後ね。
東京V、アウェイの時はべらぼうに強かったけど、典型的な昇格を逃すチームのような感じで失速したね。
岡山、大健闘。ただ来季は川又がいないんだよね。大丈夫?
北九州、この2年で基盤が作れたけど、監督強奪されたね。大丈夫?
山形、後半戦はほとんど勝てなかったね。大丈夫?
栃木、いいチームなんだけど何かが足りない感が否めない。いいチームなんだけど。
松本、最終節で戦った時は強いチームだなと感じた。この感じで来季戦えれば面白そうだな。
水戸、納豆のような粘りのあるサッカーを今年もやってたかな。個人的に水戸のサッカーは好き。納豆は大嫌いだけど。
熊本、ホームやアウェイの試合を見る限りだともっと上位にいてもいいのだが。トリニータ戦のような試合が継続できないからこの順位なのかな。
徳島、なんかごめん。開幕前の順位で自動昇格扱いにしてしまって。逆に謝りたくなる。。
愛媛、おっと思わせるような選手はいくつかいるが、なかなか結果に結びつかない。前野やトミッチは獲得したくなるくらいいい選手。
草津、開幕戦だけ見たら今年のJ2の中でも最強クラスのチームだった。ヘベルチがいなくなってからさっぱりだった。
福岡、どうしてこうなった。2010年のトリニータと色々被る。前田浩二ってファンボ系の人なの?
富山、印象は福田俊介しかない。2戦ともこの選手にやられたことしか記憶にない。
鳥取、勝つときはなんとなく勝ち、負けるときは期待通りに負ける。残念ながらそんな印象しかない。
岐阜、暗黒から一歩抜け出せた感じ?やってるサッカー自体は悪くない印象だった。
町田、ほんとうに申し訳ないが、開幕前の予想とまったく一緒の結末になってしまった。すまない。
最後に大分、はっきり言って昇格できたのは運が良かっただけ。サポーターの俺でもはっきりとそこは認めたい。
ただ、幸運は今年起こったからといって来年起こらないわけではないと思う。運なんて頑張ってるところには何回でもやってくるものだと思っている。今年のトリニータは、成績面やら財政面やらで頑張ったもんね。そりゃ神様もご褒美をあげたくなるさ。
だから、来年もトリニータは運に頼るためにしっかりと準備しようではないか。選手もサポーターも。
なんかクラブによってはかなり温度差のある総括になってしまいました。
これでトリニータ総集編は以上です。そろそろJ2にお別れを告げる時が来たようですね。
長く、そして苦しいJ2リーグでしたが、個性的なカラーを持ったチームが多く、対戦するときの楽しみは少なからずありましたね。
ただ、もうJ2に戻りたくないですね。今年の京都や千葉のような悲劇を味わいたくないし、見たくない。やはりJ2は第三者の立場で見ていきたい。
来季はJ1です。今年よりも苦しくなることは避けられないと思うし、このブログでも文句の一つや二つ言いたくなることもあると思いますが、少しでもJ1の空気を楽しめたらいいかなと思います。
じゃこの辺で
J2開幕前に順位予想をしましたが、その予想がどれほど一致していたか確かめようと思います。
まずは今季のJ2の順位をおさらい。
1甲府 2湘南 3京都 4横浜 5千葉 6大分
7東京V 8岡山 9北九州 10山形 11栃木 12松本
13水戸 14熊本 15徳島 16愛媛 17草津 18福岡
19富山 20鳥取 21岐阜 22町田
昇格:甲府 湘南 大分
こちらが僕が開幕前に予想した順位
http://blog.goo.ne.jp/honobonita_eight/e/49227c2148fbade6adcc49150733d09e
1京都 2徳島 3千葉 4甲府 5栃木 6東京V
7北九州 8山形 9大分 10熊本 11愛媛 12横浜
13福岡 14草津 15湘南 16岡山 17水戸 18富山
19岐阜 20松本 21鳥取 22町田
ピタリ賞 1(町田)
前後賞 3(東京V、富山、鳥取)
見事な外しっぷり。。。これじゃtotoが当たんないわけだ。まあそんなに予想通りに事がうまくいかないのがJ2の魅力だといえるけどね。
ここで各チームの総括をさらっと行います。
甲府、実際に対戦してみて強かった。ホームでの対戦の時に勝ち越されたのを見て、ああこれはJ1に行くチームだなと思えた。
湘南、ごめんなさい。開幕前の予想をかなり下のほうにしてしまって。若手が多いから苦労するかなと思ったけど、すごく躍動していて面白いチームだなと思った。
京都、開幕前の予想だと首位独走まっしぐらだと思ったんだが、ふたを開けてみれば自動昇格を逃すはめに。トリニータが今年の京都相手に3戦全勝できるとは正直予想できなかった。
横浜FC、山口素弘監督は間違いなく名将。今年は昇格を逃したけど、J1で戦っていけるチームだと思った。
千葉、昇格できるチャンスを逃したね。誰のせいでもない、運がなかったとしかいいようがない。
大分は最後ね。
東京V、アウェイの時はべらぼうに強かったけど、典型的な昇格を逃すチームのような感じで失速したね。
岡山、大健闘。ただ来季は川又がいないんだよね。大丈夫?
北九州、この2年で基盤が作れたけど、監督強奪されたね。大丈夫?
山形、後半戦はほとんど勝てなかったね。大丈夫?
栃木、いいチームなんだけど何かが足りない感が否めない。いいチームなんだけど。
松本、最終節で戦った時は強いチームだなと感じた。この感じで来季戦えれば面白そうだな。
水戸、納豆のような粘りのあるサッカーを今年もやってたかな。個人的に水戸のサッカーは好き。納豆は大嫌いだけど。
熊本、ホームやアウェイの試合を見る限りだともっと上位にいてもいいのだが。トリニータ戦のような試合が継続できないからこの順位なのかな。
徳島、なんかごめん。開幕前の順位で自動昇格扱いにしてしまって。逆に謝りたくなる。。
愛媛、おっと思わせるような選手はいくつかいるが、なかなか結果に結びつかない。前野やトミッチは獲得したくなるくらいいい選手。
草津、開幕戦だけ見たら今年のJ2の中でも最強クラスのチームだった。ヘベルチがいなくなってからさっぱりだった。
福岡、どうしてこうなった。2010年のトリニータと色々被る。前田浩二ってファンボ系の人なの?
富山、印象は福田俊介しかない。2戦ともこの選手にやられたことしか記憶にない。
鳥取、勝つときはなんとなく勝ち、負けるときは期待通りに負ける。残念ながらそんな印象しかない。
岐阜、暗黒から一歩抜け出せた感じ?やってるサッカー自体は悪くない印象だった。
町田、ほんとうに申し訳ないが、開幕前の予想とまったく一緒の結末になってしまった。すまない。
最後に大分、はっきり言って昇格できたのは運が良かっただけ。サポーターの俺でもはっきりとそこは認めたい。
ただ、幸運は今年起こったからといって来年起こらないわけではないと思う。運なんて頑張ってるところには何回でもやってくるものだと思っている。今年のトリニータは、成績面やら財政面やらで頑張ったもんね。そりゃ神様もご褒美をあげたくなるさ。
だから、来年もトリニータは運に頼るためにしっかりと準備しようではないか。選手もサポーターも。
なんかクラブによってはかなり温度差のある総括になってしまいました。
これでトリニータ総集編は以上です。そろそろJ2にお別れを告げる時が来たようですね。
長く、そして苦しいJ2リーグでしたが、個性的なカラーを持ったチームが多く、対戦するときの楽しみは少なからずありましたね。
ただ、もうJ2に戻りたくないですね。今年の京都や千葉のような悲劇を味わいたくないし、見たくない。やはりJ2は第三者の立場で見ていきたい。
来季はJ1です。今年よりも苦しくなることは避けられないと思うし、このブログでも文句の一つや二つ言いたくなることもあると思いますが、少しでもJ1の空気を楽しめたらいいかなと思います。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます