
おはようございます。
今日は屋久杉とプカシェルで作った、
ドリームキャッチャー風カーアクセサリーの紹介です☆

いままでのデザインはこちらですね。
カーアクセサリーと書きましたが、
ドアノブに吊るしたり、
ライトの紐に吊るしたりと、
いろいろアレンジしてご使用ください。

今回は屋久杉をカメ形に抜いて、
なかに麻ひもを通して、ビーズを編み込みました。
大きさも以前のタイプより大きくなっているので、
ぶらさげるプカシェルや貝達も大きめを選んでいます。
プカシェルも4cmちかい大物をしようしています!
たぶん、このクラスになると経歴500年ちかいと予想されます。
プカシェルに関してはこちらをごらんくださいね!

ハワイでは『幸せを運んでくれる』といわれている、ラッキーシェル☆
千年以上の屋久杉に幸せの使者HONU( ウミガメ)が型どられ、
数百年におよぶプカシェルたちが、
幸せにむかう流星の軌跡(奇跡)のように尾びれからたなびく・・

ドリームキャッチャーなんて、
たいそうな名前のように感じますが、
けっこう名前負けしてないこの子達なんですよ~
屋久島で感じた神のパワーを、
可愛く、
由緒正しく、
そして末永く、
これがHONUの願いです。
由緒正しく。
これは伝統という言葉があてはまります。
可愛く。
これは伝統からは対じし外れたテイストです。
でも、
末永く使っていただければ、
外れたテイストも伝説となって生きていくでしょう

伝統を重んじることは大切です!
honuは伝統を重んじながらも、新たなデザインにチャレンジし、
伝説になるような物づくりを目指して頑張っていきたいですね。

今回のドリームキャッチャーは特大のプカシェルを使用しているため、作製数量に限りがあります。
品切れの際はご了承ください。
また、このタイプの通販は行っていません。
かさねてお願いいたします。

今朝は一時的な冬型で気温が下がりました。
でも、この時間はポカポカ陽気の屋久島サウスです!
縄文杉ルートで落石が発生しました。
情報はこちらをご覧下さい。
では、
無理をせずに楽しい屋久島を満喫してくださいね~
