の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

介護ヘルパー養成講座でパソコン

2009年10月26日 | パソコン
今日から5日間連続でヘルパーに必要なパソコン技術の出張講習です。

最近は、ヘルパーとして実技だけでなく、パソコンでのデータ入力が必須になっている。
その指導を私たちの会でさせていただくことになった。

私たち3名も、先日より予習を重ね初日を迎えました。

いろんな年代の方の、同じ目的に向けての熱意がビンビン伝わる1日で
帰りには、あと4日頑張ろうね!と皆さんと別れました。

疲れたけど、充実した1日を終えて暗い空を見ると
きれいな半月が出ていた・・・何故だかホッとした・・・



バッサリ切ったよ

2009年10月25日 | ほたるの宿
昨夜の夕日を撮ったあとが大変
腕が・・・毛虫にさされてしまった


痛いし、痒いし・・・

で、家族会議(?)のうえ、桜の木を切ることに決定です。

「つぶりん」に被害が及ぶと大変だから~~~だって。



30年間近く子供たちの成長の様子を知っている桜の木。

寂しく辛いけど・・・前向きに考えることにする。
切ったら明るくなりました。


10月エコフレンズホームページ

2009年10月19日 | ほたるの宿
エコフレンズのホームページを更新しました。
      ↑クリックしてね

8月に市内の小学生からエコに関する川柳を募集しました。

たくさんの応募作品を丁寧に読んで、
慎重な審査の結果、いわくにエコ大臣賞・いわくに環境大使賞が決まりました。

5・7・5の17文字に上手に表現されていてびっくりです。

加藤和彦さんが亡くなった・・・

2009年10月18日 | ほたるの宿
昨日、加藤和彦さんが亡くなった。

自殺だとのこと。

すぐ「悲しくてやりきれない」が頭に浮かびました。
私達世代の誰もの青春の思い出の中にこの歌があります。

2.3日前友人と、「廿日市に加藤和彦さんが来るねぇ」と話したばっかりだった。

ひとりで”悲しくてやりきれない”を聞いています。



ご冥福をお祈りします。