の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

3時間で本葉が開いた

2013年05月21日 | ほたるの宿
先日の縁側のペンキ塗りの合間にプランターに撒いたきぬさやの種。

プランターの3か所に3粒ずつ9粒。

今朝はプランタの土が盛り上がっていた。
11時ごろ種から双葉がちらりと見えた。


2時過ぎプランターを見るとビックリ!もう本葉が開いてました。


私がお昼寝をしてる間に・・・

メダカのお宿をお掃除

2013年05月20日 | ほたるの宿
どうもメダカが卵を産んでいるような気がする。

小っちゃな小っちゃな小っちゃなメダカが4匹泳いていた。
カルキ抜きした水に入れ替えたら、思ったより沢山のメダカがいた。

小っちゃな小っちゃな小っちゃなメダカ達は、親メダカのエサにならないよう小っちゃな器に避難させました。

今年も、沢山の卵を産んでくれますように・・・

ペイント体験講座

2013年05月18日 | ほたるの宿
エコフレンズ岩国では5月の土曜日にプレイベントを行っています。

今日は、ペイントの体験講座がありました。
出来上がり


体験なので、すべて準備して下さって、無料!!
素敵なプレートが出来ました(^^♪


我が家に似合わない素敵なプレートを どこに飾ろうか悩んでます(笑)

ツバメのひなはまだ?

2013年05月17日 | ほたるの宿
近所の軒下に今年も2羽のツバメが入れ替わりに巣を作っていた。

今朝は、親ツバメだけが見える。
でも、ヒナの鳴き声は聞こえない。


そのお宅の奥さんが、「巣の中が汚れないように上手に糞をするよ~」と教えて下さった。
お話を聞いて「あぁ、そうか~」と感心しました。
いつか、その場面を見てみたいです。