夏休みが終わったので、行ってきました。思った通り、比較的空いていました。(*^^*)
マネに始まり、マネに終わっていて、マネ好きの方には、特に嬉しいかな。ちなみに私は、マネ好きでは、ありません。(((^_^;)
ミレー、ラファエロ、レンブラント、ルノワール、モロー、アングル、ボッティチェリ、ブリューゲルとか、好きです。
私は、ミレーの「晩鐘」とモネの「かささぎ」「サン=ラザール駅」を観たかったので、よく観えて満足でした。「晩鐘」辺りが、一番混んでいたみたいです。
あまり好きでないセザンヌの「首吊りの家」は、なかなか好みでした。この絵のタイトルは???ですけど。
モネもけっこう好みの作品が多く楽しめました。以前、モネ展に行った時、干し草の絵ばかりがズラリと並んでいて、あまり楽しくなかった事もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/706ade1df4b6ef509ace9b788e5046a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/8145c2bdafe3746eb10352931fa29d2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/6ba47b6b539d92032ed8900410fbb678.jpg)
来年は、ルーヴル美術館展が開催されます。フェルメールの天文学者が来るそうです。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/6e72cff0bfbc0e9553aa5a3e51dff34a.jpg)
マネに始まり、マネに終わっていて、マネ好きの方には、特に嬉しいかな。ちなみに私は、マネ好きでは、ありません。(((^_^;)
ミレー、ラファエロ、レンブラント、ルノワール、モロー、アングル、ボッティチェリ、ブリューゲルとか、好きです。
私は、ミレーの「晩鐘」とモネの「かささぎ」「サン=ラザール駅」を観たかったので、よく観えて満足でした。「晩鐘」辺りが、一番混んでいたみたいです。
あまり好きでないセザンヌの「首吊りの家」は、なかなか好みでした。この絵のタイトルは???ですけど。
モネもけっこう好みの作品が多く楽しめました。以前、モネ展に行った時、干し草の絵ばかりがズラリと並んでいて、あまり楽しくなかった事もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/706ade1df4b6ef509ace9b788e5046a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/8145c2bdafe3746eb10352931fa29d2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/6ba47b6b539d92032ed8900410fbb678.jpg)
来年は、ルーヴル美術館展が開催されます。フェルメールの天文学者が来るそうです。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/6e72cff0bfbc0e9553aa5a3e51dff34a.jpg)