お盆に東京駅に行き、ランチをしました。
早くから予約したので、窓側席に案内していただきました😆
整備が終わった東京駅丸の内側で、また、右手の黄色は、はとバスです。

まずは、乾杯のワインとノンアルコール。

前菜です。詳しい品書きは回収されてしまい、持ち帰りたかったな。

トウモロコシのスープ。
濃厚だけど、すごく良い香りで、とても美味しかったです。

魚料理は選べます。
メカジキのグリル サルサヴェルデ、白隠元豆のレモンマリネ

カナダ産オマール海老のグリルバニラの香るアメリケーヌソース

肉料理も選べます。
大山どりモモ肉のピペラード トマトタブレを添えて

鹿児島黒豚香草パン粉焼き ココナッツカレー風味のカリフラワー

デザートは
ミントの香る西瓜のソルベ

基本的には、薄味で良かったです。パンも遠慮なくおかわりができて、スタッフの方々は丁寧だし、とても居心地が良かったですよ😃
ランチのあとは、三菱一号美術館のショーメ展に向かいました。地下から行けるので、便利です♪
三菱一号美術館は、サポーターになっていますから、私は、一年間、入館し放題だし、連れは、500円引きで入館できます。
今回は、ティアラのコーナーがフラッシュ無しで、撮影Ok になっていました。
ティアラの個人蔵が何点かあります。どなたがお持ちなのでしょう。










見終わって出ようとすると、入館制限がかかっていて入館者の行列ができてました。
さすが、人気展ですね。
早くから予約したので、窓側席に案内していただきました😆
整備が終わった東京駅丸の内側で、また、右手の黄色は、はとバスです。

まずは、乾杯のワインとノンアルコール。

前菜です。詳しい品書きは回収されてしまい、持ち帰りたかったな。

トウモロコシのスープ。
濃厚だけど、すごく良い香りで、とても美味しかったです。

魚料理は選べます。
メカジキのグリル サルサヴェルデ、白隠元豆のレモンマリネ

カナダ産オマール海老のグリルバニラの香るアメリケーヌソース

肉料理も選べます。
大山どりモモ肉のピペラード トマトタブレを添えて

鹿児島黒豚香草パン粉焼き ココナッツカレー風味のカリフラワー

デザートは
ミントの香る西瓜のソルベ

基本的には、薄味で良かったです。パンも遠慮なくおかわりができて、スタッフの方々は丁寧だし、とても居心地が良かったですよ😃
ランチのあとは、三菱一号美術館のショーメ展に向かいました。地下から行けるので、便利です♪
三菱一号美術館は、サポーターになっていますから、私は、一年間、入館し放題だし、連れは、500円引きで入館できます。
今回は、ティアラのコーナーがフラッシュ無しで、撮影Ok になっていました。
ティアラの個人蔵が何点かあります。どなたがお持ちなのでしょう。










見終わって出ようとすると、入館制限がかかっていて入館者の行列ができてました。
さすが、人気展ですね。