岡山市に用事があったもので、ついでに倉敷美観地区に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/48ba9f27ec43694a28434ed883492dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/d1a2868f8ddf665cf59ca6fff09a8ee6.jpg)
大原美術館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/580a9ef9d1f1431e6e8afdba03afed56.jpg)
瓦が美しい有隣荘は、春秋の一定期間だけ見学できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/ca515b6cfd5e79a8bd94ab7f84a9d6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/1f73071e12ac98aac7036c68218fbf24.jpg)
アイビースクエアは、ドラマ「マッサン」のロケ地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/cc1ba5bc8b3ad02a9100deff60c4349a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/a3245800b69566baa7a5c06b9442f421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/4082d60c73865d7fe730e7b114171e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/0d08325a1d7da8ce30b116f5c6b2cc41.jpg)
こちらの左手先の建物は、観光案内所で、ここで、舟のチケットが買えます。当日は、全て売り切れでした。
ここも、朝ドラの「カーネーション」で、岸和田郵便局として使われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/94639966a73ef23f9a064435607a2e7a.jpg)
川沿いをぶらぶらしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/11d2cc7177c9f0354ec13e0afd5b4af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/ee5385dd5da7748458a91fc1a48755c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/32b7007c23347b537eef89786abcb949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/5824f582d182948d8cb71777f7a6c908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/f96172596efc0f86773335482b9928b2.jpg)
有名な、カフェ、エル・グレコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/143a06b86810758175bf085b16ede096.jpg)
川沿いから、離れた場所にも店がたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/c2e0d2b72b197b0dda69e2667923350f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/04641daac1629e1acc834138f235bc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/83ddea15dc70abebe079c09a8be58594.jpg)
飾り雛が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/9851f08db41f92df944f9d5a40c5cd80.jpg)
雰囲気の良い竹林は、無料で、入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/4e3eeaadb833b997a48d3f08dc18a2e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/7d510b16eb2731d113b001ac24c36e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/3fc17365145283f1b35a9174f17e658a.jpg)
夕食は、近くの創味魚菜「いわ倉」で、新鮮な魚料理をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/327d3742b0e4d9bee591ccabb6ce2e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/e1e8f3da2e3431a88e06ef3a5372e14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/48ba9f27ec43694a28434ed883492dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/d1a2868f8ddf665cf59ca6fff09a8ee6.jpg)
大原美術館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/580a9ef9d1f1431e6e8afdba03afed56.jpg)
瓦が美しい有隣荘は、春秋の一定期間だけ見学できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/ca515b6cfd5e79a8bd94ab7f84a9d6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/1f73071e12ac98aac7036c68218fbf24.jpg)
アイビースクエアは、ドラマ「マッサン」のロケ地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/cc1ba5bc8b3ad02a9100deff60c4349a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/a3245800b69566baa7a5c06b9442f421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/4082d60c73865d7fe730e7b114171e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/0d08325a1d7da8ce30b116f5c6b2cc41.jpg)
こちらの左手先の建物は、観光案内所で、ここで、舟のチケットが買えます。当日は、全て売り切れでした。
ここも、朝ドラの「カーネーション」で、岸和田郵便局として使われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/94639966a73ef23f9a064435607a2e7a.jpg)
川沿いをぶらぶらしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/11d2cc7177c9f0354ec13e0afd5b4af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/ee5385dd5da7748458a91fc1a48755c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/32b7007c23347b537eef89786abcb949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/5824f582d182948d8cb71777f7a6c908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/f96172596efc0f86773335482b9928b2.jpg)
有名な、カフェ、エル・グレコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/143a06b86810758175bf085b16ede096.jpg)
川沿いから、離れた場所にも店がたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/c2e0d2b72b197b0dda69e2667923350f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/04641daac1629e1acc834138f235bc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/83ddea15dc70abebe079c09a8be58594.jpg)
飾り雛が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/9851f08db41f92df944f9d5a40c5cd80.jpg)
雰囲気の良い竹林は、無料で、入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/4e3eeaadb833b997a48d3f08dc18a2e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/7d510b16eb2731d113b001ac24c36e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/3fc17365145283f1b35a9174f17e658a.jpg)
夕食は、近くの創味魚菜「いわ倉」で、新鮮な魚料理をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/327d3742b0e4d9bee591ccabb6ce2e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/e1e8f3da2e3431a88e06ef3a5372e14c.jpg)