親子でつながる子育て~抱っこ法~

抱っこ法の考え方をもとに、子育て中の親子やハンディを持つ方など、たくさんの方の心の支援を行っています。

新企画もふくむ【6月のご案内】

2017年05月31日 | ホワイエ

5月も今日で最後ですね

新学期が始まり、2ヶ月

あっという間です

 

今日は、

6月のホワイエ(大阪京橋)での活動のご案内です

6/4(日) 抱っこの広場(こちら)

6/19(月) 〝新企画〟 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

6/20(火) 子どもの心を知り ママの育児力を育む~抱っこのサロン~(こちら)


ホワイエは、

抱っこ法(こちら)の普及

親子の援助

抱っこ法の考え方を元にした育児方法を広める活動を行っています


フランス語で「あたたかい部屋」の「ホワイエ」

お母さんはお母さんらしく

子どもはその子らしく

お母さんと子どもがつながりを感じ、

暖かくゆったりとした子育てが送れますように…


いっぱい悩んでも大丈夫

私もいっぱい悩んできたし、今も悩みます

だからと言って、

自分自身を責めなくて大丈夫ですよ

お問合せ、ご参加、お待ちしています



the present writer  by ひろこ 


 ホワイエホームページ 

 お問い合わせ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな役に立っている

2017年04月13日 | ホワイエ

「あなたも役に立っているよ」

と、紫陽花に話かけながら紐を結ぶ先生

 

ドキッグサッ

と隣にいた私は思いました

 

そうなんです

誰でも、みんな、

誰かの役に立っています

 

抱っこ法を学んできた中で

本当にそう思えるようになりました

 

でも、

そう言ってもらえても

まだまだ受け取るのがへたくそです

 

先生達は、子どもと接する時にも

本当にそういう想いで接していらっしゃいます

もちろん、私やお母さん、誰に対してもです

 

中庭には

きゅうり、じゃがいも、なすびなどの野菜も仲間入り

きゅうりがぶら下がっている姿とか

子どもは喜ぶからな~

 

と言いながら植えられていました

 

ちなみに・・・

紫陽花に対して「役に立っている」と言った理由は

棒が倒れないように紫陽花に紐をくくりつけ、固定するのに使った

からです

 

夏野菜たちに出会えるのも楽しみです

 

 the present writer  by ひろこ 


 ホワイエホームページ 

 お問い合わせ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい部屋・空間=ホワイエ

2017年04月10日 | ホワイエ

抱っこ法の活動で使わせていただいている素敵な場所


大阪京橋にある ホワイエ(フランス語)


あたたかい部屋・空間と言う意味で、

そういった想いを込め、

この名前にされたそうです


入り口には、どこからか飛んできた

かわいいすみれも

 

室内にはみんな大好きロディーちゃんをはじめ、

おままごとや

木のおもちゃもたくさんあります


トイレも同室内にあり、

小さな別の部屋もあって授乳中のお母さんにも大助かり


玄関も広いので、

ベビーカーもたくさん置いていただけます

小さなお子さんを連れても、

安心して来ていただけるホワイエ


今月の「抱っこのサロン」17日の月曜日

詳しくはこちら→抱っこのサロン


みなさんにとっても、

あたたかい部屋だな~

と感じていただけたら嬉しく思います


 the present writer  by ひろこ 


 ホワイエホームページ 

 お問い合わせ 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のおとずれ☆ホワイエ

2017年04月05日 | ホワイエ

4月に入り、ポカポカ陽気が続きますね

みなさんは

どんな「春」を感じていらっしゃいますか??

 

活動の場である「ホワイエ」にも

「春」がやってきました

↑花壇の様子

 

大都会の大阪市内ですが、

近くには緑も川もあり

大阪城公園もすぐ近くにあります

 

京橋駅から徒歩10分にあるホワイエ会場は、

こんなに白いきれいな建物

 

「東野田町」交差点に

〝ドーン〟とございます

 

この中庭の花壇には、

去年の夏かわいいスイカも登場

 

日本抱っこ法協会公認ホルダーの先生が

花壇にお花を植えたり

野菜を育ててくださっています

 

ホワイエに来られた際、

ぜひ花壇ものぞいてみてくださいね

 

 the present writer  by ひろこ 

 

 ホワイエホームページ 

 お問い合わせ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆談援助者勉強会

2015年09月15日 | ホワイエ

筆談援助者勉強会

日時  10月17日(土曜日)
     10時~16時
場所  ホワイエ(大阪市都島区中野町 1-3-21)


申し込み方法 こちらをクリック


空


筆談援助とは、
障がいのある人の
コミュニケーションを支援する方法です

障がいを持つ人の中には、

言葉が話せない人、
言葉は話せるがコミュニケーションとして使えない人、
思っていることを表現できない人など、

コミュニケーションが苦手な方がいます。

ですが、
言葉では伝えられなくても、
心の中は、
たくさんの伝えたいことや
聞いてほしいことがあります。


筆談援助は、
そんな心の中の言葉を、
支援者が手を添えることによって
一緒に表現していくものです。

今回は、
東京より筆談援助の会の
間紗由子先生をお招きし、
筆談援助の素晴らしさを伝えていただきます。

ぜひ、皆様ご参加ください。


 ホワイエホームページ


 お問い合わせ

 ハンデ♡サポホームページ

 ハンディを持つ子供の育児相談

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする