親子でつながる子育て~抱っこ法~

抱っこ法の考え方をもとに、子育て中の親子やハンディを持つ方など、たくさんの方の心の支援を行っています。

てのひらのぬくもりを【案内☆10/14筆談援助者勉強会】

2017年09月29日 | 障がいのある方の心のケア ネットワーク

みなさんは〝筆談〟をご存知でしょうか?

 

何かな?と思われた方もいらっしゃると思うので、

筆談については

こちらのブログをご覧くださいね

こちら①

こちら②(前回のブログ)

 

大阪のホワイエは年に4回

筆談援助者勉強会を開催しています

(前回は口コミで定員になったため、こちらではご案内できませんでした。

申し訳ございません。)

 

全国からこの〝筆談〟を学びにたくさんの方が来られるのですが、

今回は筆談援助の会の間(はざま)さゆこさんが、東京から来ていただきます

とても優しい方で、

お会いした時はいつも心に温かく寄り添っていただいてます

間さんをお招きしての筆談勉強会

ご参加お待ちしております

 ※ご案内が見えづらくなっております

お気軽にお問合せください

 

HPが新しくなりました

新HPこちら


【10月のご案内】

10/3(火) 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

10/14(土) 筆談援助者勉強会(こちら)

10/15(日) 抱っこの広場(こちら)

 

the present writer  by ひろこ

  NEW☆ホワイエホームページ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体に寄り添うだけで・・・【報告☆9/13抱っこのサロン】

2017年09月27日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

体に寄り添うだけでも、

安心感があったりジワジワとお互いに感じ合うことが体感できてよかった

 

9月の抱っこのサロン(こちら)で体験したワークの感想です

 

体と心はつながっています

体に寄り添ってもらうことで、

心にも寄り添ってもらえたと感じたのかもしれませんね

 

スキンシップが大事

スキンシップで子育てしましょう

とよく言われますが、

私達親が、スキンシップのあたたかさ

触れてもらうことのあたたかさを感じられていなかったら、

子どもにできなかったりもしますよね

 

体に寄り添う体験、寄り添ってもらう体験

心に寄り添う体験、心に寄り添ってもらう体験

 を、ぜひ味わいにきてくださいね

 

次回の

子どもの心を知り ママの育児力を育む~抱っこのサロン~の日程は、

こちらのブログにてご案内させていただきます

 

HPが新しくなりました

新HPこちら


【10月のご案内】

10/3(火) 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

10/14(土) 筆談援助者勉強会(こちら)

10/15(日) 抱っこの広場(こちら)

 

the present writer  by ひろこ

  NEW☆ホワイエホームページ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆NEW☆ホームページ

2017年09月26日 | ホワイエ

ホワイエのホームページが、新しくなりました

新ホームページこちら 

抱っこ法の説明や、

活動の様子をわかりやすく、読みやすく

書かせていただいたつもりですが、いかがでしょうか?

 

抱っこ法のこと

心を抱っこすること

親子のつながり、心の通い合い

気持ちのやりとり

子どもの行動や気持ちの〝カラクリ〟

お母さん自身のことも大切にしていいこと

など・・・

 

大好きを伝え合う抱っこ法

たくさんの方に知っていただけるよう

HPやブログでお伝えできたらと思います

 

携帯とパソコンだと雰囲気も変わってくるので、

ぜひパソコンからじっくりご覧くださいね

 

ご意見、ご感想などもお待ちしております

 

 

【10月のご案内】

10/3(火) 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

10/14(土) 筆談援助者勉強会(こちら)

10/15(日) 抱っこの広場(こちら)

 

the present writer  by ひろこ

  NEW☆ホワイエホームページ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増々愛おしくなる子ども

2017年09月25日 | 抱っこ法の話

ちゃんとしたい

と言う気持ちが隠れていることを知り

子どもが増々愛おしく思えました

 

と、ご感想をいただきました

親子でつながる 心のケア報告ブログこちら

 

子どもはちゃんとしたいと思っている

と言う話の時に、

この方のお子さん(幼稚園年少)は普段から、

「ちゃんとしたい」と言うとのことでした

でもそれは、

母である私が「ちゃんとして」って言いすぎているからかも・・・

と不安そうにおっしゃいました

すると講師の七野先生が

母→「ちゃんとして」

子→「ちゃんとしたい」

と違っていて、自分の言葉で表現できているから、

ただ真似して言っているわけではないよ

とおっしゃいました

 

確かにそうですよね

 

 

後、「小さい時から野菜が嫌いで食べない」

と言う意見も出たのですが、

生まれて離乳食が始まる時に、「野菜」と言う概念はない

とおっしゃいました

またまた・・・

確かに

 

緑色の食べ物が嫌い?

葉っぱがきらい?

「野菜」とひとくくりにせず、

どの食べ物、触感が苦手かなどと分かればいいですよね

 

ちょっとしたことかもしれませんが、

子どものこと

子育てのことを知ると

今回参加してくださった方みたいに、

子どものことが愛おしく感じることも増えるかもしれませんね

 

次回の

親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

10月3日(火) 10時から開催です

ご案内こちら

 

 

【10月のご案内】

10/3(火) 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

10/14(土) 筆談援助者勉強会(こちら)

10/15(日) 抱っこの広場(こちら)

 

the present writer  by ひろこ

 

 NEW☆ホワイエホームページ 

  お問い合わせ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴るのはダメなこと?

2017年09月22日 | ホワイエ

お母さんなんだから

親なんだから

これぐらいできて当然

子育てできて当然

 

本当にそうでしょうか?

 

私達母親が、

子育てを辛く思ったり、

それを口に出したり、

子どもとどう関わっていいかわからなくなり

悩んだりしてもいいのではないでしょうか?

昔とは違う核家族の中で、

近くに頼れる人もいない中で、

お母さん達は一生懸命に子どもに向き合おうと頑張っています

 

愚痴も含め、

どんな思い、気持ちも

ここホワイエ(こちら)で出していただきたいと思っています

なぜならここは、安心・安全な場所だから

 

心のモヤモヤなどを

ぜひ、自分の言葉で口から出してみてくださいね

 

個人的なことになりますが、

私が安心・安全な場所で愚痴を言い

受け止めてもらっていたら、

子どもが言う文句?だだこね?も聞けるようになりました

私はどちらかと言うと、

「周りには言わずに、自分が我慢すればすむ」

と言う考えでした。

だからきっと、

子どもがありのまま文句言ったり

怒ったりするのがうらやましくて、腹が立ったんだと思います

 

私の愚痴を聞いてもらえることで

気持ちを出していいことを知ることで

子どもの愚痴も受け入れやすくなりました

 

大阪の京橋は遠い方もいらっしゃると思いますが、

ホワイエの後に、大阪城公園で遊ぼうなどの予定も込みで

足を運んでいただけたら嬉しく思います

以前のブログこちら

 

一番近い最寄り駅はJR東西線の大阪城北詰駅

JR環状線京橋駅、長堀鶴見緑地線京橋駅からは徒歩10分です

 

 

【10月のご案内】

10/3(火) 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

10/14(土) 筆談援助者勉強会(こちら)

10/15(日) 抱っこの広場(こちら)

 

the present writer  by ひろこ

 

 ホワイエホームページ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする