【昨日の続きだよ~】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/25fea2a6ccc7c6cf532a7f627894a8f7.jpg)
小子房の土間でボクたちはちょっと休憩したよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/56b39e407c6c3bf4cc9a4273d61ea6b6.jpg)
その後しばらく境内を散策していると…ありゃ??弟の『やまと』が何か見つけたようだよ~
…『眺処』??
何を眺めるんだろ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/15dde5ad28b0a530696f33418ad77382.jpg)
『やまと』??どうした??…『きっとこの穴から眺めるんだ』って??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/bf71fd958d29258dbdc4d0dbe6b5272b.jpg)
…ちょっと違うような…場所が低すぎるし…
ありゃ??何か書いてあるね??…なになに…『ここからふりかえって古代瓦を眺めてください』…??
そうだったんだね~
ここは元興寺の古代瓦を眺めることができる絶好のビュースポットだったんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/f488660c98715d95d6fb31d410cae7ea.jpg)
じゃあボクたちもふりかえって古代瓦を見てみよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/c7bc7dbeaa97fa0d53f105320943e321.jpg)
ここから見える本堂の西面屋根と禅室の南面東側屋根は行基葺となっており上部が細くすぼまり下部が幅広い独特の形をした古代の瓦で屋根を葺く方式で赤っぽい素焼きの瓦は元興寺の前身である飛鳥寺から移築する際に運ばれた飛鳥時代の瓦だそうだよ~
遺跡から出土した飛鳥時代の瓦はよく見かけるそうだけれど1300年近い昔の瓦が使い続けられいるのはかなり貴重といえるそうだよ~
蘇我馬子さんの時代の瓦なんだね~
聖徳太子さんや推古天皇さんや蘇我馬子さんたちもこの瓦を見ていたのかな??
歴史ロマンだね~
【明日に続きます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/25fea2a6ccc7c6cf532a7f627894a8f7.jpg)
小子房の土間でボクたちはちょっと休憩したよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/56b39e407c6c3bf4cc9a4273d61ea6b6.jpg)
その後しばらく境内を散策していると…ありゃ??弟の『やまと』が何か見つけたようだよ~
…『眺処』??
何を眺めるんだろ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/15dde5ad28b0a530696f33418ad77382.jpg)
『やまと』??どうした??…『きっとこの穴から眺めるんだ』って??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/bf71fd958d29258dbdc4d0dbe6b5272b.jpg)
…ちょっと違うような…場所が低すぎるし…
ありゃ??何か書いてあるね??…なになに…『ここからふりかえって古代瓦を眺めてください』…??
そうだったんだね~
ここは元興寺の古代瓦を眺めることができる絶好のビュースポットだったんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/f488660c98715d95d6fb31d410cae7ea.jpg)
じゃあボクたちもふりかえって古代瓦を見てみよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/c7bc7dbeaa97fa0d53f105320943e321.jpg)
ここから見える本堂の西面屋根と禅室の南面東側屋根は行基葺となっており上部が細くすぼまり下部が幅広い独特の形をした古代の瓦で屋根を葺く方式で赤っぽい素焼きの瓦は元興寺の前身である飛鳥寺から移築する際に運ばれた飛鳥時代の瓦だそうだよ~
遺跡から出土した飛鳥時代の瓦はよく見かけるそうだけれど1300年近い昔の瓦が使い続けられいるのはかなり貴重といえるそうだよ~
蘇我馬子さんの時代の瓦なんだね~
聖徳太子さんや推古天皇さんや蘇我馬子さんたちもこの瓦を見ていたのかな??
歴史ロマンだね~
【明日に続きます】