![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/b1461f793d4ca62d17adb207d6a970bd.jpg)
京都の伏見に観光に行ってきたんだよ~
最初の訪問先は『キザクラカッパカントリー』さんだよ~
京都府京都市伏見区にある黄桜のテーマパークで清酒工房や地ビールレストランのほか企業博物館の黄桜記念館が設けられているそうだよ~
もちろん黄桜株式会社が運営するそうだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/98b08538144a6076e64c858b5c6e3a23.jpg)
近鉄電車・JR・京阪電車のどれでも便利な伏見だけれどもボクたちはクルマで訪問(キザクラカッパカントリーは駐車場無料)したんだよ~
ありゃ??この木が黄桜って品種の木なの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/aac8cc3cdbddd8671a1e67679a2e0cd7.jpg)
ありゃりゃ??河童さん??…もしかして…かっぱっぱ~♪らっぱっぱ~♪黄桜~♪…の河童さんなのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/863004fd739cf590eb4feb2ab1dace13.jpg)
『キザクラカッパカントリー』さんには『黄桜商店』『カッパ天国』『黄桜記念館』などがあるんだね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/52ecac0072c12d67e7c20a47c1aa23e4.jpg)
どこから訪問しようかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/824a77740cebc76f02f6e459bc10a70d.jpg)
じゃあまずは最初は『河童資料館』からだ!!
【明日に続きます】