神戸三宮ブルース 2018-12-12 | 日記 北海道に住まわれている YouTube大先輩が、私の住んでいる神戸市中央区の三宮をを歌ってくれました。 作詞・作曲・演奏・ボーカル・映像、全て彼のオリジナルです。 他にも神戸三宮を歌った作品が数本ありますが、また後日紹介します。 (「三宮」が「三ノ宮」になっていますが・・・・・)
今年も咲いた六甲山のアジサイ《5万株の紫陽花》:紫陽花:Hydrangea macrophylla:Hydrangea (2018 06 18 撮影) 2018-06-19 | 日記 最近は野鳥ばかり撮っていましたが、久し振りに紫陽花を撮って見ました。 しかし、動かない花を撮るのは野鳥より難しかったです 今年も咲いた六甲山のアジサイ《5万株の紫陽花》:紫陽花:Hydrangea macrophylla:Hydrangea-神戸市立森林植物園-2018 06 18 動画の中の「幻のシチダンカ」(5年前に作ったものです) アジサイ
友逝く 2018-05-25 | 日記 高校同期生が先週急逝しました。 ご冥福を心からお祈り致します。 友とはネットを通じて連絡し合っていましたが、今月5日から音信が途絶えていました。 三月末には、満開の桜を見に行ってきて久し振りに晴れ晴れした気持ちになったと言っておられました。 怪我で通院していた私も満開の桜を見て、「あと何回この桜を見ることが出来るのかなあ」と思ったことを伝えました。 友はその頃体調が余り良くなかった様で、 『私も「これが最後のお花見かなぁ」などど同じことを思っていました。』 と返信がありました。 考えてみると酷なことを言ってしまったなあと深く後悔しています。 その後4月末にはご近所の芝桜を見に行ったと言われていたのに・・・・。 友が三月末に見た桜(友撮影) 芝桜(友撮影) 友と通った松本深志高校の校歌です。
逝ってしまった YouTube 友 2018-05-08 | 日記 先日急逝された YouTube 友のことを少し書きました。 日が経つにつれ惜別の念がより強くなります。 その方は私の映像を使い、いろいろな試みをしてくれました。 追悼の意味で掲載させていただきます。 この作品が最初のコラボでした。 ジョウビタキの歌 Original-Song オオバンの動画に演歌調の曲を着けてくれました。 「水鳥オオバン物語 」 ドキュメント演歌~Original 昨年病気で入院した時に作ってくれたものです。 鳥が待っている originalSong ~Birds are waiting~
神戸動物王国 (2017 03 31 撮影) 2017-04-06 | 日記 04/06 先月末から帰神していた孫達が昨日帰りました。 今日からは、日曜日を除き来週火曜日までリハビリと定期検診です。 そんなことで、なかなか鳥撮り出来ない日々が続いています。 大阪城公園のオオルリ・クロツグミ情報に心が躍ります。 今夜は先日孫娘を連れて行った「神戸動物公園」の映像を動画に纏めてみました。 神戸動物王国ー神戸市ー2017 03 31