風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

3月4日(日)のつぶやき

2012年03月05日 | ☆3月11日(地震)以降の日本の問題
01:36 from gooBlog production
「☆ 高槻市、正職員を減らし続けた結果、防災に必要な人員250人を確保するのが難しくなっている!」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…

12:24 from Keitai Web
お昼のニュースで全国的に真冬の寒さと伝えていたけど高槻は温い。春雨やけど。スプリングコートで充分やわ。 #大阪 #高槻 # 

12:29 from Keitai Web
今日、1時から第8回たかつき和太鼓フェスティバルがある。お友達が切符とっててくれて三人で聴きに行く。和太鼓は響きが気持ち良いのよね。 #大阪 #高槻 #和太鼓 

12:34 from Keitai Web  [ 3 RT ]
第8回たかつき和太鼓フェスティバルは市民会館で1時から。今、阪急高槻市駅にバスが着いた。これから市民会館まで歩き10分だよ。 #大阪 #高槻 #和太鼓 

12:42 from Keitai Web
第8回たかつき和太鼓フェスティバルのチケットは指定席で、なんと5百円だよ。場所は市民会館で1時から。人気が高いんだって。 #大阪 #高槻 #和太鼓 

23:58 from Keitai Web
第8回たかつき和太鼓フェスティバルは前半が終わった。2番目の大冠高校の太鼓部「唯風」のばちさばきの「巴」が凄かった! #大阪 #高槻 #和太鼓 

by hyacinth_haru on Twitter

☆ 4年以内に70%の東京直下型地震後に備えて、大手ハウスメーカーは優秀な営業マンを関西から東京へ。

2012年03月05日 | ☆政治・経済・世の中
「仮設住宅」建設最優先から脱して、本格的な「復興支援住宅」の販売に勢力を入れる住宅会社という図式ならば誰しも想像ができるのであるが、現実はそうではないらしい。

大手ハウスメーカーの各社はナント、 4年以内に70%の東京直下型地震後に備える目論見で、各社それぞれに関西の優秀な営業マンを関東へ配置移動させる計画だというから驚く。

情報源は美容院での話だが、オーナーが直接に旭化成へーベルハウス営業マンから聞いた話だそうだ。

この営業マンは西日本一の売上げを誇るという男性で、その実力は関西で有数らしい。

オーナーの住居がへーベルハウスであるが、建てたときの担当者がの営業マン氏であったという。

その彼が、オーナーの住居へ姿を現したおりに、すでに東京転勤のグループに決まっており、その転勤の時期は来年であるということを伝えたという。

営業マンいわく。

「大地震後には相当数の住宅復興のチャンスが巡ってくるわけですよね。すさまじい販売競争になるわけですから、在京のとろとろした営業マンでは

成績で負けてしまうわけです。それでどこでも関西地区から選別した、やり手の営業マンを何人か事前に送り込むことにしているそうです。」

なんともすさまじい被災地予定経済効果への取り組みであるよ。

つまりオーナーが言いたい事は、それだけ確実に東京直下型地震が起きる可能性があるのではないかということであるが、

私のほうは、関西企業人の恐るべき配慮というか、その思考に驚いたわけである。

オーナーも関西人だから先を読むことを誉めることすれ、驚くという分別はないわけだろう。

なお、旭化成へーベルハウスは坪単価が100万とも言われ、ある程度の豊かな層でないと建てにくいそうである。

関西経済人って人の不幸を金儲けのチャンスと狙っているんだ。

あ~。どうしても商売人の思考には乗れない。ねぎるのも苦手。

でも、こんなことどうってこともない世の中になってしまっているのだよね。

何が悪い?

気分が悪い・・・。


資料:現代ビジネス:経済の死角

資料:姫路の住まい情報館


 
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。