13:54 from web ウナギの値上がりが深刻な状態と今朝の産経新聞の記事。そういえば昨年は一回しか食べていない。夫が嫌いだしね。でもシラスウナギの不漁とは知らなかった。ウナギといえば養殖のイメージだがシラスウナギはすべて天然なんだって。13:55 RT from web 【1機瞬間で吹っ飛んだチェルノでも石棺までに60万人とか80万人と言われてる作業員、4機で現在進行中】猪瀬直樹・東京都副知事が原発徴兵を匂わす発言 ≪ Mercury mercury7.biz/archives/18168/このまま廃炉に出来たとしても20年かかる作業員数百万人必要かもしれない(【N95・N100基準マスク着用運動中】さんのツイート)13:56 RT from web 【オイオイ、電力料金を使い脅しで原発再稼働するのか、怒!】RT@magosaki_ukeru 原発:9日時事「原発再稼働へ”総力”電事連会長(八木関電社長)」おっかないな。電事連が総力上げ、政治家、学者、メディアの買収と脅し。電力は公共料金。その金で買収できるのがどこかおかしい。(氷室隆さんのツイート)13:56 RT from web 「被災地に何度も足を運んでいるが、『がれきがあるから復興が進まない』 という話は聞かない。被災地では、住宅再建や雇用の確保、原発事故の補償を 求める声が圧倒的だ。」 環境総合研・池田副所長 。【必読】環境総合研池田副所長に聞く takumiuna.makusta.jp/e167422.html(【N95・N100基準マスク着用運動中】さんのツイート)14:03 from Tweet Button 【必読】瓦礫広域処理は問題の山 環境総合研・池田副所長に聞く takumiuna.makusta.jp/e167422.html がれきが復興の妨げになっているかのような国とマスコミの論調は、国民に情緒的な圧力を加えている。神戸では同じ量の瓦礫をリサイクルした残りを埋め立てて早期に終わらせた。14:36 RT from web 息子「オレが子どもだったころ…」と何かを言いかけて「まあ、今でもじゅうぶん子どもなんだが…」と恥ずかしそうにフェイドアウト。子どもだったころ、なんだったのかな?(俵万智さんのツイート)14:39 RT from web (Re: @tawara_machi) @tawara_machi 息子さんおいくつですか?(Toshikazu Tamuraさんのツイート)14:39 RT from web (Re: @toshinin) @toshinin 八歳です(^_^)(俵万智さんのツイート)14:40 RT from web 名古屋って、喫茶店のモーニングが充実しているらしい。名古屋在住の叔父は遊びにくるたびに(東京でも大阪でも仙台でも)「こんなのモーニングじゃない!」と憤慨している。コーヒー頼んだだけで、トーストやらゆでたまごやらが付いてくるって本当?(俵万智さんのツイート)14:42 RT from web (Re: @tawara_machi) @tawara_machi 地元が愛知ですが、ゆで卵とトーストは基本パターンで、ドーナツ食べ放題や、ミニうどん、茶碗蒸しがつく所もあります。あと夜11時までモーニングやってる店も(笑)完全にモーニングの意味がおかしくなってます。特に一宮(自称モーニング発祥地)(川崎綾子ですさんのツイート)14:43 RT from web (Re: @tawara_machi) @tawara_machi はじめまして。本当ですよ。トースト、茹で玉子、ミニサラダは定番です。トーストにあんこを乗せるオプションもあったりします(^_^)(ちぐひさんのツイート)14:43 RT from web (Re: @tawara_machi) @tawara_machi 柿ピーに 小倉トースト ハムサラダ 挙げ句の果ては 茶碗蒸しまで(parody575さんのツイート)14:44 RT from web (Re: @tawara_machi) @tawara_machi 名古屋だけでなく岐阜市のモーニングもスゴイです。コーヒーを一杯頼むと、トースト、サラダ、ゆで卵が付くのは当然です。茶碗蒸しが付いてくるところもあります。「一日中モーニング」という分けの分からない看板を出しているお店も。(tenchanさんのツイート)14:46 RT from web 以上、モーニングについてのリツイート大会でした。興味のない人、ごめんなさい。でも、これで十分の一くらいなんです。夜までモーニングっていうのがおかしかった。以前「お昼のランチはじめました」っていう看板を見ことがあります。(俵万智さんのツイート)16:32 RT from web 母に聞いた話 福島第一が建設中だった頃、反原発運動をしていた高校教師の家が火事になった。放火だった。原発関連の力が働いたのだと誰もが直感的に思ったが、口に出せる空気ではなかった。次は自分の家がやられるかもしれない。原発誘致が検討される場所で反対運動をするのは命がけだった。(まるこ 原発即時停止希望さんのツイート)16:32 RT from web (Re: @maruru08) あり得ない話ではない @maruru08 母に聞いた話 福島第一が建設中だった頃、反原発運動をしていた高校教師の家が火事になった。放火だった。原発関連の力が働いたのだと誰もが直感的に思ったが、口に出せる空気ではなかった。次は自分の家がやられるかも。原発反対運動をするのは命がけ(オルタナ編集長 森 摂さんのツイート)16:33 RT from web こんな情報も⇒ 岩手県民が強い不満「(広域処理方針のせいで)仕事が全くない地元の雇用に結びついていない」 mercury7.biz/archives/14050(オルタナ編集長 森 摂さんのツイート)16:33 RT from web (Re: @setsumori) RT @setsumori こんな情報も⇒ 岩手県民が強い不満「(広域処理方針のせいで)仕事が全くない地元の雇用に結びついていない」mercury7.biz/archives/14050「東京の瓦礫の受け入れは、東京電力の子会社の東京臨海リサイクルパワーが受注。現在の社長は東京電力OB」(くりしまっくすさんのツイート)16:34 RT from web 今朝の毎日新聞、読みました? 沢田研二さんインタビュー、カッコいい。最後にはこう言う。「俳優の山本太郎君と仕事がしたい。脱原発を主張していてつらいと思うから」。ぜひお願いします! ジュリーのコンサート会場では「さようなら原発1000万人署名」も行われている。いい年をとっている。(鈴木 耕さんのツイート)16:37 RT from web 奇跡的!RT @pirodaikan: 朝日新聞によると4号機燃料棒が露出しなかったのは幸運な偶然だったらしい。工事の不手際で上部原子炉ウェルに水を張ったままにしてたのが偶然地震で?に流れ込んだのだ。そうでなかったら我々はもう滅亡していた訳だ、一度は神風が吹いた #原発(たんたん(原発即廃炉6+ワンコ4票)さんのツイート)16:41 from Tweet Button プルトニウム32億ベクレル飛散 経産省 ホームページでこっそり発表 blog.goo.ne.jp/luca401/e/590f… @luca215さんから16:56 from Tweet Button 「みんなの力で瓦礫処理」 #BLOGOS blogos.com/article/33513/ 「これぞ産廃利権! 仙谷由人氏と共に東電から献金を受け、父君が北関東の産廃業界で重鎮の枝野幸男氏、同じく東電が重用する細野豪志氏に「李下に冠を正さず」の警句と僕が慨嘆する所以」と、田中康夫氏が。17:13 RT from web 13時前から史跡整備等特別委員会がありましたが…みんなおかしい。なぜ奥本前市長のサッカースタジアム建設・ガンバ大阪誘致の公約の責任について触れないのか。この公約が京大農場買取り合意の原因なのだから、公約が破綻した今、100億円以上出して農場を買う理由はない。与野党相乗りは弊害だな(北岡たかひろ(高槻市議)さんのツイート)17:13 RT from web (Re: @kitaokatakahiro) @kitaokatakahiro 京大農地跡の土地評価学はいったいいくらなんでしょう?(川上登さんのツイート)17:14 RT from web (Re: @sinntyann1964) 京大農場の鑑定評価額は1平米8万7000円。史跡公園部分が53億3000万、防災公園部分が約48億2000万、市街地部分が2億5000万、道路部分が約6億1000万円で、合計110億1000万円。@sinntyann1964 京大農地跡の土地評価額はいったいいくらなんでしょう?(北岡たかひろ(高槻市議)さんのツイート)by hyacinth_haru on Twitter
他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru
よかったらクリックお願いします。
他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru
日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
Twitterブログパーツ | にほんブログ村 |