台東区へガス給湯器の現地調査見積もりに行きました
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です
今回はご予算の関係で配管カバー無しでお見積もりさせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
台東区へガス給湯器の現地調査見積もりに行きました
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です
今回はご予算の関係で配管カバー無しでお見積もりさせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
板橋区で天吊りエアコンの入れ替え工事を行いました
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です
取り外し前の既存エアコンです
既存エアコン取り外し後
ジャバラと吊り金具は再入用して、ドレンの塩ビ管は二股に分けて新しいエアコンを取り付けました
試運転も問題無く完了しました
和光市でエアコン取り付け工事を行いました
先日エアコンを取り外したお客様宅で、エアコンが届いたとの事で取り付けにお伺いしました
取り付け前
新しいエアコン取り付け後
カバーは再利用して、コンセント交換と電圧切り替え後、試運転も問題なく完了しました
大田区で、洗浄クリーニングしたエアコンの取り付けをおこないました
12年ほど前にエアコン3台と、アンテナ工事のご依頼を頂いたお客様です
今回エアコンを取り付けるお部屋ですが、3階のベランダに面していないお部屋になります
何社かお見積もりに来て頂いたそうですが、断られたり、中には工事代で15万円と言われたりしたそうです
設置する場所のお部屋の写真を何枚も頂き、極力お金をかけず次回の入れ替えの事も考慮したご提案をしてご依頼頂きました
設計上の取り付け場所はこのようになっています
今回室外機は、真反対のクローゼットを挟んだサービスバルコニーに設置します
(この裏がクローゼットで、部屋の外の廊下より撮影しています)
室内機の取り付け中
点検口内の配管穴開け中
専用回路はお隣のお部屋の点検口と、3ヶ所のダウンライトを外して隠蔽配線しました
元々のコンセントにはカバープレートで塞ぎました
完了時はすっかり暗くなってしまいました
試運転も問題無く完了です
次回の入れ替えはとても簡単に行えます。
お引っ越しに伴う、エアコン取り外し処分のお客様で、まだ新しいエアコンだったので再利用する為洗浄クリーニングをしました
まだご使用2年程だったので完全分解洗浄クリーニングではなく簡易洗浄クリーニングにしました
簡易洗浄ですが、よくある壁に掛けた状態とちがい、真上や背面からも洗浄できるので格段にきれいになると思います
こちらは後日、大田区のお客様宅に取り付けに行きます