エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

志木市の新築戸建住宅で 屋根裏アンテナ工事

2022年06月22日 | 志木市 アンテナ 工事

前回に引き続き、今回は屋根裏アンテナ工事の模様をご紹介します。

志木市の新築戸建住宅です。

お客様のご希望は、屋根裏アンテナで、外観は極力いじらないで欲しいとの事です

 

引き込み線はこちらにあるのですが、屋根裏には経由せず、ダイレクトに1階浴室点検口に配線されています

 

お客様は、「最悪引き込み線付近にデザインアンテナでも良いですよ」と仰っていましたが

こちらは北西になるので、測定の結果受信できませんでした。

 

 

 

 

 

2階には3部屋のテレビ端子があるのですが、こちらも1階浴室よりショートカットで各部屋の足元に配線されています。

 

良く調査すると、2階の3部屋中1部屋のテレビ端子だけ間仕切り壁に設置されていました。

ちょうど裏のお部屋にはダウンライトとロフトがあり、ロフト部分に点検口があるので何とかなるかもしれません

 

 

 

 

お客様に手伝って頂き、2階のテレビ端子から屋根裏まで、同軸ケーブルを配線できました

 

 

 

 

屋根裏直下はかなりのレベルです

 

 

 

 

アンテナはこちら

 

 

 

 

2階のお部屋のテレビ端子を中間に変更して、浴室に電波を送り

既存の6分配器を4分配器に変更。テレビ端子も組み替えて全てのテレビ端子で測定します

 

 

 

 

キー局はそこそこのレベルなのでブースターは取り付けませんでした。

おそらく大丈夫ですが、何かあった場合、後からブースターを取り付けます。

 

ブースターも1時間当たり2ワットの電力を消費します。24時間稼働するので1日48ワットです。

これは最近のLEDダウンライト8ヶ所をヶ所を1時間点灯させているのと一緒です。

電力不足は切実なので私も協力したいと思います。

 

 

お客様、エアコン3台、屋根裏アンテナ、LAN3ヵ所のご依頼、誠にありがとうございました。

今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 


志木市アンテナ工事

2015年11月15日 | 志木市 アンテナ 工事

志木市の新築戸建住宅でアンテナ工事を行いました



お客様のご要望は平面デザインアンテナだったのですが、事前見積りでの測定の結果視聴不可でした



屋根の上には建てたくないとの事なのでサイドベースでの工事をご提案した所、1週間後の工事でご依頼いただきました




そして工事日です。この日はあいにくの大雨です。



エアコンは別の業者さんが行うのですが、雨でもやるようです。



私は延期させて頂きたかったのですが、お客様との調整が付かず、雨も午後から止む予報だったので決行する事にしました



雨脚も酷いので、見積もりでは測定しなかった屋根裏で受信できないか確認してみましたが、こちらも厳しいです



仕方ないので、予定通りサイドベースで準備していきます。(サイドベースで八木式でしたら受信可です)


アンテナは南側のベランダに取り付けて、引き込み線は北側にあるので、屋根の上に上り破風に同軸ケーブルを固定していく予定でしたが
こちらは危険なので別のルートを模索します



先ほど屋根裏に上った時に同軸ケーブルの確認もしたのですが1本もありませんでした


屋根裏には2階のお部屋のクローゼットの中の点検口よりアクセスしているので、いちばん近いその部屋のテレビ端子から屋根裏まで通線できるか試します


     



無事に通線できたので、写真はありませんがこちらに1分岐器を取り付けて引き込み線の代用にしました



それからアンテナ付近の外壁に小さい穴を開けてさらに同軸ケーブルを配線しました







雨も止んだのでアンテナを取り付けました


     



サイドベースを2個使用しているので、台風が来ても安心です






ブースターの調整をして、全てのテレビ端子で測定します



     
     
     




テレ玉は視聴が厳しいようですがお客様ご納得済みです



こちらが引き込み線です


     



破風に同軸ケーブルを固定しなくて済んだので、お客様には恵みの雨になったと思います




お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。













志木市で屋根裏にアンテナを取り付け新規2分配隠蔽配線工事

2014年03月04日 | 志木市 アンテナ 工事

志木市で屋根裏にアンテナ取り付け工事をしました



元々は屋根上にアンテナが設置して有り強風の時に凄く揺れていて怖かったそうです



そんな悩みを解消する為に当店にご依頼頂きました


ありがとうございます。最善を尽くして頑張ります




先ずは、測定器で受信状態を調べ一番いい位置を探してからサイドベース設置


サイドベースはクロームメッキ、マストは電線管で両方とも錆びやすいです

当店ではお客様のご了解が無ければ屋外では両方使用しませんが

工事費の安い業者さんは使用しているところもあります


今回は屋根裏なのでこちらを使用します



IMGP1911_R.jpg

アンテナ取り付け後の写真を撮り忘れてしまいました

設置したのは八木式の14素子アンテナです


IMGP1909_R.jpg



電波レベルは



IMGP1912_R.jpg
IMGP1913_R.jpg
IMGP1914_R.jpg
IMGP1915_R.jpg
IMGP1916_R.jpg
IMGP1917_R.jpg
IMGP1918_R.jpg
IMGP1919_R.jpg



自前アンテナでは2階の2部屋でテレビを観れるようにしたいとの事なのでブースターは不要です


この後は分配器を取り付けて2階の2部屋に新規で同軸ケーブルを隠蔽配線します


こちらのお家は建築時、アンテナの引き込みからダイレクトに1階のリビングのみに配線されているのです


つまり既存配線では1カ所でのみしかテレビが見れなかったのです



今回取り外ししたアンテナはお客様がDIYで屋外2分配器を取り付けて

2階の1部屋に屋外露出配線されていました


1階のリビングは現在ケーブルテレビでご視聴されていて、もう少しだけ継続したいそうです



今回取り付ける分配器は2分配器でいいのですが、将来も見据えて3分配器にしておきました





2部屋への配線はこちらを穴開けして


IMGP1920_R.jpg

ジョイント釣り竿を挿入

IMGP1921_R.jpg

屋根裏で同軸ケーブルをビニテで巻いて


IMGP1922_R.jpg


2階で引っ張ります

IMGP1924_R.jpg




簡単に書いていますが私1人なので、屋根裏に登ったり下りたり

大変です


同軸ケーブルの通線が出来たので間仕切り壁の反対の部屋にも配線する目印をつけて

IMGP1925_R.jpg

開孔して


IMGP1926_R.jpg


テレビ端子を取り付けました

IMGP1929_R.jpg

裏側から

IMGP1927_R.jpg


先に通線した方もテレビ端子を取り付けて


IMGP1928_R.jpg


端末で電波測定


IMGP1933_R.jpg
IMGP1934_R.jpg
IMGP1935_R.jpg
IMGP1936_R.jpg
IMGP1937_R.jpg
IMGP1938_R.jpg
IMGP1939_R.jpg
IMGP1940_R.jpg


テレ玉の減衰が酷いのですがあまり見ないとの事でアンテナ取り付けは終了


分配器はこちらに取り付け



お客様へ「1階のリビングの同軸は空いている端子に接続してください」


IMGP1930_R.jpg


IMGP1932_R.jpg


つづいてアンテナ撤去です


地面から8メートルの梯子を掛けたのですが届かなったので

少し危険ですが、2階のベランダの外の1階屋根より脚立を梯子にして掛けました


IMGP1947_R.jpg


VHFとUHFの混合で長いマストだったので重くて大変でしたが無事撤去できました

それにしてもすごいサビです。今回撤去して正解だと思います。


IMGP1950_R.jpg


撤去後はスッキリ

IMGP1955_R.jpg


アンテナ以外でお客様に頼まれていた事があるのです


大雨の日に樋から水が滝のように降ってくるそうです


原因はおそらくこちらかと思います

集水器がずれていたので

IMGP1948_R.jpg

直しておきましたが、専門ではないのでまた何かありましたら屋根屋さんに見てもらってください

IMGP1949_R.jpg


その他に屋外2分配器と露出配線はお客様が行ったので撤去はお客様にお任せします


IMGP1944_R.jpg

IMGP1945_R.jpg

IMGP1946_R.jpg



屋根上のアンテナも無くなり安心して頂き

2階のテレビ配線もまるで建築当初に施工したみたいだと喜んで頂きました



当店は自宅に取り付けるつもりで工事しているので安心してお任せ下さい