本日、さいたま市桜区でエアコン取り付け工事をしました
こちらのお客様はアンテナ工事、エアコンの移設
ダウンライトとTV端子の増設、人感スイッチへの交換と色々とご依頼頂いてます
今回は2階にエアコンの設置依頼です
室内機は2階で室外機は地面置きです
配管カバーもご依頼頂きました
設置前です
こちらのお部屋は、今回、はじめてエアコンを設置するので配管穴がありません
取り合えず、コンセントがあるので取り外します
コンセントを外した所から、壁の中をうかがい穴あけ位置を決め
穴あけします
穴を開けたら配管穴にスリーブを通します
室内機を引っ掛ける背板を固定して、室内機終了です
続いて配管カバーの取り付けです
配管カバーの色はアイボリーで約5メートルとジャバラを使用しました
配管は6メートル使用したので真空引きは20分強しました
お客様毎度ありがとうございます
それからもう1台追加のご依頼ありがとうございます
またよろしくお願い致します
本日、さいたま市桜区でエアコン取り付け工事をしました
当店のすぐ近くです
当店の三菱電機の2.2KWのエアコンをご購入して頂きました
エアコンの取り付け、既存エアコンの取り外し、処分で42.000円の商品です
室内機と室外機は2F設置です
オプションの配管カバーも合わせてご依頼頂きました
設置前です
古いエアコンの取り外し前の写真をとり忘れました
室内機設置後です
配管カバーはアイボリーです
真空引き中です
1Fから撮影しました
エアコンを設置したお部屋には、エアコンの専用コンセントがありません
2FはエアコンとTVしか使用しないとのことなので
共用コンセントを交換して、尚且つ、延長してコンセントを取り付けました
コンセント交換前
コンセント交換、延長後
お客様、ご依頼ありがとうございました
また何かございましたら、遠慮なくご連絡下さい
また特売品がありましたらお早めにお問合せ下さいますようお願い致します
ハイブリッド電気 伊東
先日、さいたま市浦和区にてエアコン取り付け工事のご依頼を頂きました
広いリビングに設置です
リビングにはガスヒーポンのエアコンが設置してありましたが最近効かなくなったようです
今回そちらは手を付けずに新たにエアコン設置です
設置前
こちらは当然配管穴もコンセントもありません
設置するエアコンは三菱電機の5.6KWのMSZ-GM562S
お客様がネットで8万円台で購入された商品です
今年モデルなのに格安を通り越しています
こちらのお家は屋根裏部屋があり、そちらから天井裏へアクセスできます
分電盤のすぐ近くにもお風呂の点検口があるので、隠蔽配線で専用回路を設置しました
先ずは屋根裏に登りエアコンの配管穴あけ位置とコンセントの設置確認です
穴あけも当然筋交いや柱をよけて開けます
今回は屋根裏から確認できるので確実です
写真は筋交いの固定金具です
エアコン設置位置を決めてエアコンを設置しました
室外は配管カバーと排水ドレンの塩ビ管(別途料金)工事をしました
続いて屋根裏を這って分電盤まで専用回路を引きました
作業途中あまりの暑さと、狭い所を何往復もしたので2人で来れば良かったと心が折れかかりました
分電盤も空き回路があったのでそちらに2P2Eのブレーカーを取り付けて終了です
専用回路も一切露出せずにキレイに施工できました
お客様ご依頼ありがとうございました
追加でのご依頼も頂いたので、またお伺い致しますがよろしくお願い致します