エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

落雷による故障で 浴室暖房換気乾燥機交換工事

2022年10月19日 | 浴室換気暖房乾燥機 工事

前回の続きで、今回は浴室暖房換気乾燥機をご紹介します

 

先ずは、浴室暖房換気乾燥機の交換からです。

既存の物は、換気扇と、浴室暖房に分かれています。

現在私が知る限りでは一体型のみとなります。

今回、浴室暖房換気乾燥機に入れ替えて、換気扇は残置することにしました。

 

 

こちらが既存の換気扇と浴室暖房です。

 

 

 

 

点検口から取り外しの準備と、開口を拡げるので養生を確りと行います。

 

 

 

 

換気扇からフレキを取り外して排気部を塞ぎました

 

 

 

アルミフレキは穴が開いていたので新しい物に交換して、ついでにVU管もきれいに掃除しました

 

 

 

 

縦1センチ、横3センチ開口を拡げるのですが、ユニットバスの天井に丁度3ミリ位の鉄アングルが組んであります

色々と考えた結果、マルチツールを購入して、鉄用の刃を2本で何とか切断できました。

この作業だけで40分以上かかったと思います。

 

 

 

 

後の作業はすぐに終わり試運転も問題無く完了です。

 

 

 

 

次回はエアコン工事をご紹介します。

 

 

 

 


落雷で壊れたテレビドアホン交換工事

2022年10月17日 | テレビドアホン 交換 工事

前回の続きで上尾市での、テレビドアホンの交換工事になります

 

落雷で壊れてしまったテレビドアホンです。こちらは9ヶ月ほど前に私が交換した物です。

 

 

 

 

新しいテレビドアホンに交換して、お客様と通話とカメラ角度を調整して完了です。

 

 

 

 

次回に続きます。

 

 


落雷でアンテナ設備が壊れた為 建て替え工事

2022年10月15日 | 上尾市 アンテナ 工事

以前テレビドアホン交換のご依頼を頂いた上尾市のお客様より

落雷で家電設備が壊れたので復旧のお見積もりをして欲しいとご連絡頂きました

 

ご訪問してお客様のお話を聞くと、どうやら付近の電柱か電線に雷が落ちて、自宅の家電まで被害を受けたようです

今回被害を受けた家電は、エアコン2台、テレビドアホン、浴室暖房乾燥機、トイレのパイプファン2台、アンテナ設備が私の担当で

その他テレビ2台ゲーム機、プロジェクター等です

 

 

お客様が加入している損害保険に交換のお見積もりを提出して、承認が下りたとご連絡頂き、仕入れ開始です。

幸い手元にアンテナ部材があったので、先行してアンテナ工事のみ行いました。

 

先ずはアンテナ工事のご紹介となります

屋根上にアンテナがあると落雷する可能性があるので、新しいアンテナは、壁面に取り付けることにしました。

 

 

こちらが現在のアンテナ設備です。屋根上にVHF,UHF,BSが付いています。

 

 

テレビの電源から同軸ケーブルを伝って、アンテナまで雷がきたようで、ブースターとUHFの給電部の蓋が吹っ飛んで、地面に落ちていたそうです

 

 

今回地デジは平面アンテナで、BSは壁面設置なんですが、電波レベルの関係で離れて設置となったので

同軸ケーブルはVE管で出来るだけ配管しました。

 

 

 

 

ブースターの調整をして、最後に全てのテレビ端子でレベル測定をして、問題無いので完了です

 

 

 

 

次回は浴室暖房の交換工事をご紹介します。

 

 

 

 

 


さいたま市でトイレのスイッチ交換工事

2022年10月14日 | コンセント スイッチ 交換 増設

以前エアコン工事をご依頼頂いたお客様より、トイレのスイッチ交換のご依頼を頂きました

 

スイッチが壊れてしまい、トイレの照明と換気扇が止められないようです。

 

交換前のスイッチです

 

 

 

 

現状は、スイッチ1個で照明と換気扇が遅れて入切できるタイプなんですが、お客様のご要望で

照明と換気扇のスイッチを分けることになりました。

 

 

新しいスイッチに交換後です

 

 

 

 

換気扇が下でパイロットホタルスイッチに、照明は上になりました

 

 

 

 

お客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。