土日はお出かけ日和でしたね
近くの街路樹には、こんなお花が咲き誇っていました
このお花、よく見るとつぼみの時はこんな形。
さるぼぼ?くくり猿?を想像するユニークなつぼみの形。
留められてる中央がぱっと開く瞬間を見てみたいな・・
なんていう木なんだろう
毎年、桜が終了してから新緑が出そろうまでの間、
和ませてくれます

春から何か始めたいと思ってるひょうごの組合員さんに朗報!!
==================
グリーンコープひょうごでは、
4つの地域に分かれた地域委員会を月1回開催して、
食べ物とグリーンコープに関する活動をしています。
その中で活動する新規委員さんをこの春募集しています。
見学・参加ご希望の方は先週配達のチラシにご記入のうえ、配達員まで。
申し込締切 5月3日配達週。
===================
そうそう、配達の「グリコミ」や今週のピンクの「チラシ」でもお知らせがありました~

気になってたのよね、
でも活動っていったい何をするんだろう?と思って。
グリーンコープひょうごのHPをのぞいてみたら、
「尼崎委員会」と「明石委員会」の活動が載ってて、
なになに、「GCの食材を使った調理」に、「新商品の試食」に、「お化粧品の体験会」に・・
「委員会」っていう固いイメージと違っておもしろそう・・

ほかにも「せっけんの学習会」とか、「生産者さんを招いて交流会」
・・・
行ってみたい


毎月開催の曜日、時間帯はそれぞれの委員会ごとで固定されてるみたいだし、
1歳以上の託児もあるってことは・・
子育てまっさかりのみどりん世代ママも多い気がするし、
同じ〝食べもの”とか、〝やさしい暮らし”に興味のある人たちだから、
仲良くなりやすいかも・・
なんだか新しい世界が広がりそうな予感

ヨーシみどりん、思い切って見学申し込みを出してみます

まだグリーンコープに加入してないかたもこちら→グリーンコープ生活協同組合ひょうごHPで資料請求してみてくださいね。

これ無くしてはみどりん家の朝食は成り立たない

ほどに愛してやまない「GCホワイトソフトマーガリン」

トーストにたっぷり塗って・・
それだけでいただく幸福感


そして冷蔵庫に絶対買い置きのある安心感

このたっぷりサイズも魅力です。
みどりんは、シンプルにトーストに「GCホワイトソフトマーガリン」だけが好きだけど、
たまに、はちみつやジャムをのせるもの良いです

息子は、メープルシロップを小皿に出してちょんちょんつけて食べるのがお気に入り

ところでマーガリンと言えば、気になるのは「トランス脂肪酸」。
ところがグリーンコープ「ホワイトソフトマーガリン」の「トランス脂肪酸」は3.8%
市販品マーガリンの平均は15.2%もあるんだとか。
健康的な食生活をしていれば、問題ない数値のようです。
グリーンコープとしてはさらにこの数値を削減することを課題にしているそうで、
今後に期待が高まります
それよりも、やっぱりこうやって掲げてくれると安心できるな、っていうか
安心表示大賛成。
この値、カタログでも全面に出してほしいと思っちゃいます。
資料請求ご希望は
こちら→グリーンコープ生活協同組合ひょうご

桜も散って、いよいよ温かくなってきた~
今年は桜の期間が短かったけど
雨と雨の合間をぬって、
みどりんも家も、桜の下でお弁当を食べることができました

新学期は、子供がいるとばたばたします

そうそう、先日、念願の洗濯機を縦型に新調

さっそく、前から興味があった〝せっけん洗濯”に挑戦しようと
GCの粉せっけん「お洗濯のしゃぼん 3kg」 を注文しました



結婚した当初に買った「ドラム型洗濯機の汚れ落ちの悪さ」
に悩まされ続けること・・


お洗濯上手なお友達から、
「市販の合成洗剤は、蛍光剤で白く塗ってごまかしてて、実は汚れが落ちてないんだよ」
「せっけんが実は一番落ちが良い、(しかも環境にも)」
「せっけんと水で汚れをちゃんと落とすためには、洗濯機は節水とかドラム型とかダメ~」
っていうことを教えてもらってたので、
ずっと気になって仕方なかったのよね。
お洗濯って毎日の事だから・・

4月から私のせっけん生活もスタート

しかも、そのお友達いわく、
「粉せっけんひとつあれば、掃除にもキッチンにもお風呂にも全部使えるからすごく便利なんだよ」
ってますます気になる気になる・・

早く届かないかな、お洗濯のしゃぼん

またレポしていきます

「グリーンコープについて知りたいかも・・」
「とりあえず資料請求だけでもしてみようかな」
こちら→グリーンコープ生活協同組合ひょうご
詳しく載ってるHPから資料請求できます。
この春から、食べ物のこと、環境のこと、暮らしの事、
もっと心地いい生活のためにまずは「知ること」
