
プランターに生えているたんぽぽを屋外飼育場に植えかえました。
ものすごい数の花をさかせていましたが肝心な葉っぱに元気がありません。
花に栄養をすべてもっていかれて葉っぱには栄養がいかないのでしょう。
せっかく屋外飼育場があるのですからたんぽぽを移植することにしました。
まず、屋外飼育場の中央にプランターサイズに穴を掘りました。

掘っているとヘルマン2号雄が土の山を登り始めました。
なぜ登っているのかはわかりませんでしたが、たぶん目の前に土の山があったからでしょう。

プランターごとひっくり返して穴に埋め込みました。これが完成です。↓↓↓

さっそくヘルマン3号雄とヘルマン6号が移植したタンポポの上を歩いていました。
<5/8>晴れ
最高気温26度 最低気温16度