![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/5d1c91758b1fd2d4da9ca0123d58e101.jpg)
先日に引き続き、今日も新鮮大根が手に入りました。
大根は今が旬ですよね。
大根も太くておいしそうです。
大根の葉も生い茂っています。
リクガメたちの絶好のエサになります。
早速、ヘルマンたちにあげてみました。
今日は大根の葉ONLYで山盛り大根葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/ca04cc4b0280e27ec0dc87e087c85a23.jpg)
ヘルマンオスケージです。
我武者羅に食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/8384f1b731c07cea49983d146645e4af.jpg)
左手前がニシヘルマン♂(126mm)、中央がヘルマン5号♂(143mm)、右がヘルマン6号♂(154mm)です。
こっちはヘルマンメスケージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/b366fe235ec3e12d58b9f445595898d4.jpg)
同じく山盛りの大根葉です。
よく食べています。
<11/16>快晴
最高気温23度 最低気温7度 屋外飼育場の気温
最高気温16度 最低気温9度 神奈川県の気温(気象庁)
今日の屋外飼育組の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/136b3c9870ad85620cbf3e457557273e.jpg)
言うまでもなくヘルマン3号♂(133mm)が定位置で日光浴をしていました。
冬眠場を覗いてみるとこれまたヘルマン7号♂(120mm)が定位置の左奥にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/4faa981793a75b387a6ac28dd151e8f1.jpg)
ただいまの気温は14度です。
気温が低くても太陽が出ていれば陽の光につられて動き出します。
しばらくしてもっと気温が上がると屋外グランドに出てきて大根の葉を食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/9eed0a722015c716d1bf7c466b30e33e.jpg)
エサを食べているのはヘルマン3号(133mm)、奥にいるのはヘルマン7号♂(120mm)です。
今日もヘルマン8号♂(108mm)は出てきません。
もう4日も姿をみていません。
![にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ](http://pet.blogmura.com/rikugame/img/rikugame88_31.gif)